 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
子どもだけで遊ばせてませんが、遊ばせるとしたら☆さんと同じ時間ですね!
ちなみに、17時に遊び終わるんじゃなくて17時に家に着くように!って言います😊
時々いますよね💦
遅いのに遊んとる子たち…
 
            みーこ
うちの子も18時くらいまで遊んでます。分譲地内の子たちと、すぐ目の前のとこで遊んでるし、どこの家もなかなか呼びに来ないから、うちもご飯できるまで放置しちゃってます😅
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね…。 - 5月9日
 
 
            退会ユーザー
市で決まった時間に放送が入るので、その時間まではOKとしてます🆗
確か冬場が16時半、それ以外は17時か17時半だったですかね🤔(普段学童なのであまり意識しておらずで…)
学校でもそのように指導があります🏫
遅くまで遊んでる子もたまにいますけど、うちの周りは大体放置子疑惑っぽい子達ですね💣
- 
                                    はじめてのママリ 放送があるんですね!子供が帰る目安になっていいですね✨ 
 学校からも指導ありますよね。ない所あるんですかね?
 
 小学生になると親の手から離れ始めますがあまり離れすぎても放置子って思われちゃいますよね💦私も気をつけます!- 5月9日
 
 
            ママリさん
うちも17時に帰宅、です😊
確かに夏場は特に18時頃まで公園や広場で遊んてる子見るので、家庭によるんだな〜と思ってます💡
- 
                                    はじめてのママリ だいたいそのくらいですよね🙂 
 
 確かに家庭によりますよね。あまり良く思われないと思うので私も気をつけようと思います。- 5月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
今は17時までにおうちに着くように と言ってあります✋
だいたい守ってくれないですが😩
- 
                                    はじめてのママリ うちも5分10分過ぎて帰ってくることあります😖 - 5月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そういう時どうしてますか?🧐 
 言い訳ばっかりして
 なかなか約束を守ってくれなくて💦- 5月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ 約束守れないなら遊びに行くの無しだよって言っちゃってます…💦いいのか悪いのか…💦 - 5月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね💦 
 守ってくれないと信用できなくて遊びに行かせるの嫌になります😩- 5月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ お友達の親御さんとは連絡先交換してて今から帰りますとか連絡くれるのでまだ安心ですが公園とかだと心配になりますよね💦外遊びの時はGPS持たせてます💦 - 5月9日
 
 
            ひろ♡ゆい
公園や学校の校庭で遊ぶ時は17時までで、今みたいな明るい時で家の庭で近所のお友達と遊ぶ時だけ18時までにしてます😊
でも、近所の子は高学年の子もいるのもあって19時くらいまで遊んでる子もいて、長男はまだ遊びたくてほぼ毎日癇癪です💦
うちはうち!で通してますが、なんだかなぁ…難しいなぁ…と最近の悩みです😭
- 
                                    はじめてのママリ 高学年の遊び仲間がいるとなかなか難しそうですね😖💦近所なのが救いですね💦 - 5月9日
 
 
            みひろ◡̈❤︎
うちも明るいうちは17:30
暗い時は16:30です!
周りはみんな門限なかったりで
びっくりしました💦
- 
                                    はじめてのママリ だいたいそのぐらいの方が多くて安心してます✨ 
 
 低学年でもないんですね😖💦心配になっちゃいます💦- 5月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ
遊びについて行くのですか??すごいです💦
17時に着くように!うちも同じです!
5分10分遅れたりしますが…😖
うちからしたら考えられないんですが親御さんはなんとも思わないんですかね…💦気になります…。
退会ユーザー
お子さんの年齢、うちの子たちと近いですね😊✨
遊びに行くより、遊びに来てもらう方が多くて🤣
公園行ったりとかは下の子遊ばせがてら一緒に行ってます🤣
子どもも一緒についてきて!ってタイプなので💧
私も考えられないです💦
結構放置気味の家庭多いですよね😅
私は絶対無理です💦
ほとんど1人で出歩かせませんよー💦
学校の登下校くらいです💦
はじめてのママリ
近いですね😳✨上のお子さんは2年生ですか??
そうなんですね!
うちは行ったり来たりです!あまり一方的だと悪いなーって思っちゃって😖おうちで遊んでもいいよって言ってます!
下のお子さん連れて遊びに行くんですね~💦すごいです😖💦
上の子は子供だけで遊びたいタイプで下の子は上の子の友達と一緒に遊びたい!で挟まれてしんどいです😂
うちも登下校と近所の子と遊ぶくらいですね…💦公園で遊ぶ時はGPS持たせてます💦