※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらゆらな
子育て・グッズ

子供がコップやマグを振り回すので練習が難しいです。どのように練習していますか?

そろそろコップ飲みを練習してますが、うちの子はマグなども振り回してしまうので、上手く練習できません、、どのようにして練習してますか?
色々持ちたがるので持ちますが、振り回したり落としたり、、

コメント

タロママ

うちはまずお風呂場で練習しましたよー☺️こぼしても大丈夫です(笑)

  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    なるほどー!!ありがとうございます😊✨

    • 1月27日
みき(*´-`)

これオススメらしいです!
うちもこれから買う予定なので使ったことはないですが、、😂
ワオコップと言ってこぼれないみたいです!

でも、これだとちょっと飲めない子もいるみたいですが、、

  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    そうなんですかー!!買ったら感想ぜひお聞かせください😊✨

    • 1月27日
1♡4mama

最初はお子さんに持たせつつもお母さんが対面でコップを振り回されないように抑えつつ飲ませてあげてました。
リッチェルの両側に持ち手付きのマグはプラスチックですし割れないのでオススメです( ¨̮ )
後は大袈裟にお子さんの注目を集めながらお母さんがコップを使って何かを飲み「美味しい〜♡
こぼされても良い覚悟で練習してました。
今は放って置いても食事の時自分でコップ飲み出来ます(*´︶`*)

  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    リッチェルですね!
    やはりこぼしてもいい環境にしないとですよね💦
    ありがとうございます😊✨

    • 1月27日