※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しげちよ
子育て・グッズ

新潟県長岡市の保育園の送迎について、冬の橋渋滞や時間かかり具体的な情報を知りたいです。川西から川東の保育園への通勤が心配です。

新潟県長岡市の保育園の送迎についてお聞きしたいです。

途中入園を希望しているのですが、空きがある保育園が車で橋を渡って15分程かかります。
冬は橋が渋滞すると聞いたのですが、実際どのような感じなのでしょうか?
送迎に何時間もかかることもありますか?
最近引っ越して来たので冬の長岡がまったくわからず…
ちなみに川西から川東の保育園を希望しています。

よろしくお願いします。

コメント

おお

初めまして^^

今年の冬は、一気に積もって
家から出れない方や、
除雪が間に合わず会社を
休んでる方がいらっしゃいました。
大手大橋とかは水が出てたりしてるみたいですが、どこの橋も事故が多いと聞きました!

その年によって、ドカ雪が
あったりそんなでもなかったり
です。

  • しげちよ

    しげちよ


    回答ありがとうございます!
    家から出れないこともあるんですね😨
    事故も多いなんて…
    長岡の冬を甘く見ていました。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

保育園は自宅近くの川東ですが、職場が川西です。
普段15〜20分で行けるところが冬場は30〜40分、雪がひどいと1〜1.5hかかってしまう事もありました💦ちなみに通勤はフェニックスメインで使ってますが、雪降られた日にはフェニックス本当にダメダメなので…冬場は長生橋に変えたりもしてます。

  • しげちよ

    しげちよ


    回答ありがとうございます!
    所要時間や使っている橋が一緒なのですごく参考になります✨
    1時間近くかかるときもあるなんて…
    家、職場→川西
    保育園→川東
    で考えていたんですが冬の通勤を考えると現実的ではないですね💦

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです☺️
    上の方が書いてるように長岡、ここ数年どかーっと雪が降るときがあって…💦どうしてもその時はキツイですね😭

    • 5月11日
ママママ

たくさん降る日は本当1、2時間かかりますよ。