
コメント

ママリ
ちなみにそうめんの味付けは何にしましたか?

おにぎりママ
こどもがたまーに塩分にまけて同じようになります。
大抵数時間で治まるので皮膚科や小児科には行ったことなかったです。けど荒れてる時期は食べさせる前にワセリン塗ったりしてました!
なんかアレルギー物質入ってたかな?とかかぶれるたびに毎回焦ってました💦が、呼吸器やその他のアレルギー症状はでたことないです😊
ママリ
ちなみにそうめんの味付けは何にしましたか?
おにぎりママ
こどもがたまーに塩分にまけて同じようになります。
大抵数時間で治まるので皮膚科や小児科には行ったことなかったです。けど荒れてる時期は食べさせる前にワセリン塗ったりしてました!
なんかアレルギー物質入ってたかな?とかかぶれるたびに毎回焦ってました💦が、呼吸器やその他のアレルギー症状はでたことないです😊
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コンソメにしました。
初めてコンソメをあげてみたのですが前にも普通の野菜で赤くなったことがあったのですがそうめんの後に出たので小麦?と不安で💦
ママリ
そうなんですね!
呼吸が苦しそうだったり、下痢嘔吐とかなければ、皮膚周りだけになると思うんですけど
よだれと食べ物が混ざっても皮膚は赤くなったりするようなので
またそうめんあげてみてどうなるかですかね汗
はじめてのママリ🔰
今の所呼吸症状、下痢嘔吐などはなく普通で先程の顎下の赤みだけでした。明日にでも病院行こうか迷っているのですが診てもらった方が良いですかね?血液検査とかになるのでしょうか?
ママリ
そうなんですね!
万が一アレルギーで次食べた時に悪化して救急車〜とかだと大変なので念のため診てもらったほうがいいかもですね!
うちの子の時は血液検査してもらって、牛乳とハウスダストのアレルギーだとわかりました。
アレルギーの検査したいですと希望すれば診てもらえると思います。