![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく千葉県住んでます!
ニュース見てわーい!となったのも束の間、子どもが2歳なので対象じゃ無かったです😞
物価高はみんな一緒なのにおかしな話ですよね😵
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どういう区切り方なんだろう〜?と疑問に思いました🤣
ウチも欲しかったなあー!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらで知りました!
うちは2人対象です
県独自なんて初です😊
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
今回のは幼児は対象外ですね。
入学にお金がかかるからという理由らしいです😵
子どもなしの働き盛りには何もない。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですね!
うちはどちらも保育園児なので対象外ですが、まぁ就学後の方がお金かかるので仕方ないですね😅
コメント