
コメント

はじめてのママリ🔰
自分は湘南台のあおきメンタルクリニック通っています。
乳幼児外来もあり、産後うつとかもにも力をいれてそうだったのでそこにしました。
(HPをみてから。)
ただ初診は結構先の場合もあるので、早く見てもらいたい場合は違うとこがいいかもしれないです。
女医さんも居ますし、受付の人は私が感じるかぎりですが対応いいと思います。
はじめてのママリ🔰
自分は湘南台のあおきメンタルクリニック通っています。
乳幼児外来もあり、産後うつとかもにも力をいれてそうだったのでそこにしました。
(HPをみてから。)
ただ初診は結構先の場合もあるので、早く見てもらいたい場合は違うとこがいいかもしれないです。
女医さんも居ますし、受付の人は私が感じるかぎりですが対応いいと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
発達グレー(検査で数値としては通常発達と出ていますが、言葉が少し遅めや不安感が強めなところが気になり2ヶ月前から療育に通っています)の3歳の子について 先日入園式がありました。 泣いたり、脱走したりはなかっ…
隣の芝生は青くて辛いです😭 収入はそこそこあると言ってもバーキンを毎月買っちゃうなんて事は出来ず、せいぜいスーパーなどで値段を見ずに買える程度…。 衣食住は不自由がないものの旦那は仕事仕事で夜遅くに帰ってくる…
昨日、入園式でしたが担任の先生に不信感があります。うちの子だけに、なにも話しかけずスルーしてました😱😱😱😱 みんなの前での出来事です。若い先生です。 他の子には元気よく喋りかけにいったりしてます。 多分推測ですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
あおきメンタルクリニック、先生はどんな感じでしょうか?
話はよく聞いてくれますか?
また、お子さんも連れて行って受診されてますか?
良かったら教えてください🙇🏻♀️💦
はじめてのママリ🔰
私は院長先生が担当なんですが話は聞いてくれる方だと思います。
子供は連れて行ってないですが、乳幼児から幼児まで連れて受診してる方ちらほら見かけました。
先生から保育園に入る時は診断書かくからと言われたこともあり結構いい先生だなと思いました。
女の先生1人、院長先生、男の先生がいます。
あ、カウンセリングもあります
はじめてのママリ
ありがとうございます。
実はいま他の心療内科に通院しており、その先生があまり話を聞いてくれないため、転院したいなと思っております。
それで、あおきメンタルクリニックに電話をしたのですが、受付の方に「あなたの場合は産後うつなので、乳幼児外来ではなく普通の外来になるため、話を聞くとかではなく、薬を出すだけなので、ほかのクリニックと対応は変わりませんよ」と言われてしまいました💦
カウンセリングもあると書いてあったので、それも受けたいなと思っていたのですが😢
カウンセリングを受けたことはありますか??
何度も質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
カウンセリングは受けたことないのですが、カウンセリングをすすめられた事はあります。
その場合は薬を飲んである程度落ち着いたらって感じでした。
(カウンセリングの話を聞いた次の診療の時行かなくなってしまい、最近またいき始めたのですが先生から、自分がカウンセリングの話をしたから来なくなったんじゃないかって言ってました💦)
先生に現状を話をして、薬をもらってって感じですね。
薬の内容もちゃんと説明してくれます。
自分に合う病院てなかなか難しいですよね。。
友人は鬱病で海老名メンタルクリニックというところに行ってるみたいです。