コメント
ちょちょん
疲れてる事に気付いてるなら、そこは労いの言葉だろ‼︎って思います>_<
私も出産直後に似たようなこと言われて、崖から突き落とされた気分でした。
ママリ
寝かし付けお疲れ様です.•*¨*•.
私の場合、旦那が年上なので
そんな事言われたら
「いやいや、あなたには負ける☝」
って言います☺
-
ぽこ
ありがとうございます😊
すごいです、その返し✨笑
言われた後にモヤモヤするので、私も頭の回転早くして今度こそなんか言ってやりたいです!- 1月27日
みんころすけ
私なら直ぐ言い返します✋
あんたは元々老けてるやん!って😡😡
優しいけどさらっと言うこと、ありますよね〜
うちの旦那もそうなんですけど、悪気はないというか冗談半分もあるみたいで😅
もっと新しい服買ってオシャレしたら?
もっと化粧したら?
って言ってくるのですが、自分の服買うなら子どもの物を買いたいし、化粧してもすぐ崩れるしタダでさえ寝不足で肌弱ってるのに化粧したくないって感じで腹立つんですよね😱
それでもこっちは一生懸命やってるんだからそんなこと言わないで欲しいですよね。
過敏じゃないですよ!
たまには旦那様に愚痴ってみては😊
-
ぽこ
ありがとうございます✨😭
そうなんですよね…悪気なく…何気なく言ってるんですよね💦
わざわざ言われたくないですね!余裕や気力があれば、してますって感じですね😂
ストレートに伝えてみます😭- 1月27日
あかねこ@
わかります~💦
言わなくて良い一言ですよね😅
なら代われよ💢
寝かしつけてみろ❗
わたしなら話し合います。
自分がどれだけ大変で体もしんどくて、休みたいのに休めないか。
そんな一言言うなら夜中代わってください。
二人でしんどい思いしてください。
あなたの子です。
スルーできないのは後になっても消化しないですよ~💦
今話し合いが必要なんだと思います。
-
ぽこ
ありがとうございます😂
余計な一言ですよね!
最初から最後まで寝かしつけてみたらいいのに…
何時間も1人で寝かしつける辛さや孤独感を知らないから言えるんでしょうね…
時間が経ってもモヤモヤするだけですよね…
長引かせずにぶつけてみます☺✨- 1月27日
まし
私もすぐに言い返せない性格なので、落ち着いたときに傷ついた事伝えます(´・ω・`;)
-
ぽこ
ありがとうございます😊
一緒ですね🎀
なるほど…後で冷静に傷ついたこと伝えたら、そっちの方がまずかったなって余計思うかもしれませんね😳- 1月27日
ゆーちんママ*.
イライラしますよ!
老けたねってそりゃ老けるわ‼と言いたいです😅
旦那ってそういうこと言いますよね。
デリカシーがないというか、思いやりにかけてるというか😖💦
-
ぽこ
ありがとうございます😊
そうですよね、見たまんまだよ!って感じですね!
男の人ってそうなんですかね…😭正にそうです…デリカシーのなさ…😤💦- 1月27日
-
ゆーちんママ*.
せめてお疲れ!とか大変だったねとか言えないの?てなりますね😨💦
二人の子供だし旦那は仕事頑張ってるからあまり協力できないとは分かってはいるけど、そういう一言でイライラ倍増します笑
私は夜たびたび起きられるのが辛くて😨
旦那にヒステリックみたいだしって言われました笑
そこまで思うなら手伝おうと思わないのか!てなりました😱💦- 1月27日
-
ぽこ
男性は想像力に欠けるのでしょうかね…😭💦労って欲しいのにまさかの言葉です…
そうなんですよね…仕事もあるし、自分が頑張らなきゃとは思うんですけど
本当イライラさせられます😤😤
夜のちょこちょこ起きだと、辛いですよね
人ごとのように言われると悲しいですね!😭💦- 1月27日
LaLa
うわーイライラしますね😒
私だったら
そりゃ20分しか寝れなかったからね〜
そんなの誰だって老けるだろ
代わる?絶対お前には出来ないよ
って言っちゃいます😂
私も今日は寝不足です、💦
お互い頑張りましょう😭❤️
-
ぽこ
ありがとうございます😊
「絶対お前には出来ないよ」
確かに思います!!笑✨✨
私も今夜も覚悟です…
頑張りましょう😭❤- 1月27日
ぽこ
ありがとうございます😭
本当ですね…😭大変だったねの一言でいいのに、まさかの神経逆撫でする言葉…
悲しいですし、疲労感倍増です💦💦