

ママリ
胎嚢確認後流産したことあります。
顕微授精で授かりましたが、胎嚢が小さいのと心拍確認できずで、
流産になるかもと言われていました。薬は服用してましたがある日
出血があり、そのままドゥルっと綺麗に出てきてくれました。
幸いに痛みはなく、この子なりに私に負担をかけず出てきてくれたんだなと思いました😭
その後の移植でまた戻って来てくれて継続中です!

ぱるみる
同じく体外受精で凍結し、4BAの移植し昨日8週4日で前回からあまり育ってなく心拍も確認出来ず稽留流産判定出てます😱
私は胎嚢確認後からホルモン剤は飲んでなかったです。
悪阻もあったり出血もなしでいきなり診察時言われました😵
来週一応予約入れてますがそれまでに自然排出するかもしれないし来週また排出の相談になると思いますがそんな状態です😰
気持ちの問題か排出カウントダウンか腹痛がちょっと出てきたので診察まで間に合わないかもです😂
初期は初めてなので出血恐怖しかないです😭
お役に立てずすいません🙏
ママリさんはまだ診察の際心拍確認出来れば希望になるのでまだ諦めないで下さい✨
コメント