※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そた
妊娠・出産

38週の初産で、下腹部が痛くて赤ちゃんの動きでさらに痛みます。胎動は元気ですが心配。出血や破水はなく、胎盤剥離の可能性も気になる。経験者いますか?

38週、初産です。
今日の朝からずっと下っ腹が痛く、座ってるとズキズキと痛みます。
胎動は元気にボコボコ動いていますが、動いた拍子に下っ腹の辺りを赤ちゃんが頭突き?みたいなことをするとズキズキ痛みます。
赤ちゃんが下がってきてる証拠なのか、それともまた違う症状なのかよく分かりません。
似たような経験された方いらっしゃいますか?
調べてはいるのですが、なかなか出てこなくて胎盤剝離って言葉も出てきてるので心配です…。
ちなみに出血、破水、10分間隔の痛みは一切ありません。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ゆい(27)

ありますね〜😅でも私は子宮口ガチガチでした😅

  • そた

    そた

    そうなんですね💦
    だんだん恥骨が痛くなってきたので下がって来てるのかなって思ってます💦
    もう少し様子見ようと思ってます💦

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

検診の時に子宮口何センチか開いてるって言われてますか?

心配なら産院にTELして診てもらった方がいいですよ!
調べても怖くなるだけだと思います😰

  • そた

    そた

    先週の土曜日に検診行ったんですが、子宮口はまだ全然、頭も下がって来てない、明日明後日で産まれることはないかなって言われました💦
    寝っ転がってたら少し治まってきたのでもうちょっと様子見て、異変あったら病院電話しようと思います💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は先週火曜に1.5センチ開いててでも赤ちゃんは全然降りてきてないって言われましたが土曜に痛みがあり電話して診てもらったら7センチ開いててそのまま入院し5時間後に生まれました笑✊
    赤ちゃんが降りてきてなくても子宮口は開くので異変があったら連絡してみてください💦

    • 5月9日
  • そた

    そた

    そうなんですか!?
    降りてきてなくても子宮口開くんですね💦
    はい、異変あったらすぐ病院連絡してみます!!
    ありがとうございます✨

    • 5月9日