お仕事 事務で働いてる方いますか?働いてる従業員の税金や年金など手続き対応してる方🙋♀️ 事務で働いてる方いますか? 働いてる従業員の税金や年金など 手続き対応してる方🙋♀️ 最終更新:2023年5月9日 お気に入り 年金 mam. コメント ♡♡ はい!🙆♀️ 5月9日 ♡♡ 基本的には分からないと思います🤔 ただ社保加入のタイミングや年末調整の控除とか細かい部分で、あれ?って思う可能性もありますが個人情報なので分からないと思います🙌 以前、生活保護受給者→社保加入の際に国保の脱退証明の提出をお願いした際に、生活保護だったので...と言われ分かった事はあります! が、深掘りしたりはしないです! 5月9日 mam. 社保に入ったらしくて 仕事はしていたものの、数万くらいだったらしくて… 以前の職場は2年半くらい働いていたけど社保加入ではなかったらしく、保険証もなかったようで🤔 お給料から社保は天引きされるかと思うのですが そういったときにもバレたりはしないのでしょうか? あれ?ってなるのは 年末調整の控除などの どんな部分 でなるのでしょうか? 5月9日 ♡♡ 生活保護受けながら働いていたって事でしょうか? 生活保護と社保はまた別なので、社保に加入したのであれば収入に対しての保険料が引かれる分にはわからないと思います🤔 保険関係の控除がない事やあとは所得で分かる事がほとんどですかね。 5月9日
♡♡
基本的には分からないと思います🤔
ただ社保加入のタイミングや年末調整の控除とか細かい部分で、あれ?って思う可能性もありますが個人情報なので分からないと思います🙌
以前、生活保護受給者→社保加入の際に国保の脱退証明の提出をお願いした際に、生活保護だったので...と言われ分かった事はあります!
が、深掘りしたりはしないです!
mam.
社保に入ったらしくて
仕事はしていたものの、数万くらいだったらしくて…
以前の職場は2年半くらい働いていたけど社保加入ではなかったらしく、保険証もなかったようで🤔
お給料から社保は天引きされるかと思うのですが
そういったときにもバレたりはしないのでしょうか?
あれ?ってなるのは
年末調整の控除などの どんな部分 でなるのでしょうか?
♡♡
生活保護受けながら働いていたって事でしょうか?
生活保護と社保はまた別なので、社保に加入したのであれば収入に対しての保険料が引かれる分にはわからないと思います🤔
保険関係の控除がない事やあとは所得で分かる事がほとんどですかね。