※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂、大きくて動く赤ちゃんの洗い方に困っています。沐浴用具も使いづらいです。何かいい方法があれば教えてください。

また完全に長時間座れない、立てない
大きめ赤ちゃんのお風呂どうしてますか?💦

1人目は細めだったので1歳すぎくらいまで
膝の上で洗えてましたが下の子は
大きくてとても動くのでそろそろ
膝の上が限界で🤢

新生児の時に使ってた沐浴用のやつも
使いづらく、、、何かいい方法あれば
教えて欲しいです🙌

コメント

あちゃん

西松屋などにある
バウンサーみたいなお風呂用の
やつ使ってましたよ!

ぜろ

バスマット敷いて寝転ばせて洗ってました☺️

びーだま

リッチェルのふかふかベビーチェアを使っていました^ ^

お尻はやりづらいですが、座わらせたまま洗ってました✨

うちも良く動く子でしたが
確かおもちゃを渡しておけば座ってくれたような気がします。

くま

アンパンマンのお風呂で座るやつ使ってます!
有名なのだとリッチェルのですかね?😊
7ヶ月からとなってますが、よほど細くなければ落ちなそうですし、うちの子は普通体型ですがピッタリでしたよ😊
目を離して座らせておくのはダメかもですが、体洗う時だけ短時間であれば問題ないです🙆‍♀️

のん

この椅子に座らせて待たせてました😊🌟

イリス

発泡スチロールみたいな平らなバスマット❓敷いて洗い場に寝かせてましたよ〜。