※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもが吐いた嘔吐物についてシーツや洋服などに子どもが吐いてしまっ…

子どもが吐いた嘔吐物について

シーツや洋服などに子どもが吐いてしまって
病院では胃腸炎と診断されました

汚れたものを洗いたいのですが
私は強迫性障害がありハイターなどが怖くつかうことができません
風呂場でお湯と洗濯洗剤であらってから洗濯機でもいいですよね?

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

同じく、お湯でしっかり流して、洗剤で軽く洗ってから、洗濯機のながれでやってます!

お子さん大丈夫ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥲ありがとうございます!
    シーツや掛け布団なども汚れてしまったのでどのみち次亜塩素酸で消毒はできないな〜と思っていたのですが安心しました。

    坐薬をさしたら落ち着きました😊

    • 5月9日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    あとは、風呂場を徹底的に洗います!乾燥すると菌がふわふわ飛び出すので早めにやっちゃいますね。

    園とかだとハイターや次亜塩素酸やってくれますが、強迫性障害ありますし、負担なくやってくださいね。
    あと、お子さんいるとスピーディにこと進まないですよね🥺

    あとは良くなるのを待つのみですね🥺

    • 5月9日
ママリ

小児科で働いてました。
胃腸炎のウイルスって洗剤では死滅しないんです。
ハイターや次亜塩素酸でなければウイルスが残ります💦
熱湯消毒もできますがお風呂でできる温度ではないので、そのやり方だとお風呂も洗濯機もウイルス残ります!
洗えないならゴミ袋に入れてしっかり縛って捨てるしかないです😓
汚れても良い服を着せて、汚れたら捨てる。
シーツはペット用のトイレシートを敷き詰めてその上にバスタオルで汚れたら捨てるとかですかね、、。
強迫観念はハイターの誤飲などですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れがひどいものは捨てようと思います😂
    誤飲もそうですが、手についてるかもしれないと洗っても洗っても気が済まないので、そもそも家に置いていないんです(-。-;

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も強迫性障害なので気持ちわかります。
    ウイルスは気にならないですか?
    元医療者からは洗剤で大丈夫ー!とは気軽に言えないので、気になるなら捨てるしかないです🥲
    ハイターも色物には使えないので。
    洗剤でもある程度は落ちるので、洗濯機使ったあとは洗濯槽ハイターしたら良いと思いますが、洗濯槽ハイターも使えないですか?

    • 5月9日