![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今測ったら、幅81センチ、手すり部分を除くと74センチでした。
そして2階リビングになります。
我が家も質問の意図してる条件に当てはまりますか?
当てはまるのであればぜひお答えできます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テーブルは足部分を外して運搬→2階で組み立てでした。
冷蔵庫、洗濯機は手すりを外して運搬しました。
最初はクレーンで窓から搬入という話もあったのですが、電線の位置の兼ね合いで引越し業者が階段からやっちゃおうと判断して行った感じです。(なので故障時の買い替えが怖い…)
ちなみに参考までに冷蔵庫は高さ180、幅60、奥行き65くらいのわりとスリムな形です。
両開きの冷蔵庫だと階段からはまず無理だと言われました💦
階段は写真のとおり両側壁ありです。普段の生活では圧迫感などは全く感じないです。
が、大きいもの運ぶときはちょっと慎重になります。最近で言うと衣装ケースを運んだりしました。
-
たろうちゃん
すごく詳しく!
有り難うございます…!😭🙏
冷蔵庫もとても参考になります!
ちなみに、ハウスメーカーからは階段幅「100」って聞いてたか「91」って聞いていたか覚えてみえますか?🤣- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと極小住宅でとにかく全部を詰め込むのに必死になった記憶しかなく階段幅について議題に上がったことがない気がします🤣
- 5月8日
-
たろうちゃん
そうなんですね。
狭小住宅で詰め込むのに必死っての、分かり過ぎます😂
ちなみにどこのハウスメーカーになりますでしょうか?
もし差し支えなければ💦- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーはヘーベルハウスです!
- 5月9日
-
たろうちゃん
2階を有効活用するための出っ張りも参考になります。
うちは3階を有効活用する為、2〜3階のI型階段の1番下の天井を出っ張らせるかも知れなくて😅
ヘーベルハウス…!!
頑丈でめちゃ良いメーカーですね!!💖
ご親切に色々教えて下さって有り難うございます!!🥰
とても参考になりました!- 5月9日
たろうちゃん
わざわざ測って下さったんですか!✨
ありがとうございます!💖
検討しているメーカー(秀光ビルド)からは91cmと聞いているのですが、検索しているうちに有効はもっと狭いらしいと気付き😂
是非伺いたいです!!
幅81cm(手摺除くと74cm)ですと、冷蔵庫やテーブルなど大きな物は階段で行けましたか?
その際、手摺は取り外してましたか?
それともクレーン等で窓から搬入とかでしたでしょうか?
オープン階段ですか?
それとも両側壁のある階段でしょうか?
圧迫感とかってどうですか?
沢山質問あってすみません😅
分かるのだけでも伺えれば幸いです。
たろうちゃん
ありがとうございます!!
写真スクショさせて頂きました🙏💕