※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月で卒乳した経験のある方いますか?便秘で母乳拒否になり、水分不足を気にしています。水分摂取についてアドバイスをお願いします。

生後9ヶ月で卒乳した方いますか?
便秘になってから母乳拒否になってしまい、悲しいですがこのまま卒乳しようと思います。
お茶も多くは飲みません。喉乾いたら50mlくらいを一気に飲み、その後くわえさせれば一口飲む時もあるって感じです🤯

離乳食の水分も明日から増やそうとは思いますが、
粉ミルク100mlで作ったかぼちゃじゃがいもスープ
だし汁15mlを含んだ野菜類
お粥90g
お茶50ml+α

目に見えた水分を足したら(165ml+α)×3回食=495+α
ネットには1日で採った方がいい水分量は
100ml×体重(8キロ)=800ml


300mlくらい足りてないですよね💦
皆さんはお茶とかで水分とってますか?
便秘なので多めに水分摂らないとなんですが😩
何か経験談とかアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

2児のママになる25歳

1人目9ヶ月で卒乳しました!
食事で取り入れたり
お茶もちょこちょこ飲んだりそこまで摂取量気にしてなかったので参考にならないかもですが🥲一口ずつを何度もあげさせるようにはしていました!