※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayalily
妊活

片側卵管閉塞で妊娠された方、体外受精や卵管切除の進め方について相談です。2人目妊活を始めたが進め方に悩んでいます。

片側卵管閉塞で妊娠された方

自然妊娠や体外受精…どのように妊娠されたかよければ教えて下さい😌

2人目妊活をはじめたところなのですが、
卵管切除をして体外受精に進むか、
タイミング等で様子を見るか悩んでいます。😣

コメント

ママリ

一人目のときですが、
片側閉塞、もう片側もほぼ閉塞気味でした。
FT手術をして卵管を通しました。
その後半年間タイミング療法、その後3回目の人工授精で妊娠しました。
5歳差の下の子を妊娠したときは自然妊娠でした。なので卵管の再癒着はなかったようです。

  • ayalily

    ayalily


    回答ありがとうございます。
    卵管を通す選択肢もあるのですが、、再発の可能性もあるのともう片方は通っているようなので切除かなと考えていました。

    けど癒着せず2人のお子さんがいらっしゃるということで希望が見えます☺️

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    年齢的な問題もありますので、急いでおられるようでしたら体外がいいですよね。
    ですがお若い方でしたら、FTは保険もきくからお安く済むしやってみる価値はあるかなーと思いますよ🤗
    体外よりも金銭面でも身体的負担も少ないですしね!
    私は29のときにFTをやりました。

    スムーズにお二人目妊娠できますようお祈りしています✨

    • 5月8日
  • ayalily

    ayalily


    30代半ばにさしかかるので、
    早めに色々と進めた方がいいのかな?と思っています。

    お話聞かせていただいて
    ありがとうございました😌💕
    すごく参考になりました!

    • 5月9日