※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんちょ
子育て・グッズ

生後14日の男の子が口を開けて寝ることについて心配。唸るのは普通?他の方の経験や対処法を知りたいです。

生後14日の男の子がいます。最近寝てる時に口を開けて寝ます。口を開けて寝るとウィルスが入ると読んだので、他にこのような症状を持った方いらっしゃいますか?どうやって直しましたか?
また、寝てる最中に唸るのは普通なのでしょうか?わりと大きな声で踏ん張ってるような、苦しそうな声がするので私がなかなか眠れません。初めての育児で心配だらけです(>_<)

コメント

はむかつ

赤ちゃんてけっこう口開いて寝てる子が多いと思いますよ。それがその子の楽な寝方なので直す必要ないと思います。部屋にウィルスを持ち込まないようにすることの方が大切だと思います。きっと色々努力されているのだと思いますが(^^)
その頃はよく唸ってました、びっくりするくらい、私も心配で眠れませんでしたが、そのうち1ヶ月くらいでなくなります。不思議ですよね、そういうものみたいですよ。

  • みんちょ

    みんちょ

    お返事ありがとうございます。
    二週間検診で助産師にも相談したところ、唸るの口あけて寝るのも問題ないとのことでした。
    でもこんなに唸ると苦しいのか?!と、心配でいまだになかなか眠れません笑

    • 1月30日