
コメント

すー
1歳児の時はなかったです!2歳から少しずつ工作してました💡工作と言ってもこいのぼりの形に切ってある紙にシール貼るとかビニール袋の凧ににシール貼るとか飾り付けするくらいでした。
すー
1歳児の時はなかったです!2歳から少しずつ工作してました💡工作と言ってもこいのぼりの形に切ってある紙にシール貼るとかビニール袋の凧ににシール貼るとか飾り付けするくらいでした。
「公立保育園」に関する質問
子供を転園させるか迷っています。 未就学の時から机上の学習があったり、剣道や茶道英語など日常的にプログラムが組み込まれているこども園って正直どう思いますか? 私はそういう園って結構良いなと思うのですが(小学…
なんだかんだもう保育園の募集が始まって焦ってます💦 下の子が0歳児クラスで去年受かったのですが、その後消化管アレルギーが発覚して、入れなくなりました。 一歳時クラスで応募しようかと思ったのですが、(兄達が行…
未就学の時から机上の学習があったり、剣道や茶道英語など日常的にプログラムが組み込まれているこども園って正直どう思いますか? 私はそういう園って結構良いなと思うのですが(小学校に上がった時のギャップが少なそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊1歳児はないんですね!我が子が通う保育園も工作が無いのでちょっと寂しいです💦
2歳で簡単な物でも工作がある事を願います😭