※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
゙
サプリ・健康

抱っこ紐をしていると赤ちゃんが胸元に顔を寄せてくるとき、汗で痒くて荒れてしまい、指を吸う習慣もあるようです。指吸いは止めた方がいいでしょうか?

これって私だけでしょうか?🥹

抱っこ紐をすると赤ちゃんが胸元にピタッと顔をつけてくること
ありますよね?その時に汗かいたりで私の胸元が痒くて痒くて
かいてしまって荒れてて、また抱っこすると汗がしみて痛いし
痒いし。。薬ぬっても追いつかない感じです😭
しかもこの痒くて痛いところをたまに爪で引っかかれて
余計に痛い痒いが増して胸元の皮膚酷いことになってます😭😭😭
私だけでしょうか😭

どうやら娘は指をちゅぱちゅぱと吸っていることが多く
その時に私の胸元の服を一緒に掴んで吸っているようで
服も冷たくなるし、、抱っこされてない時に指ちゅぱちゅぱする時は
自分の服の袖を引っ張ってきて掴みながらしてます。。
指吸いは辞めさせた方がいいですよね?😢

コメント

まま

荒れるまではないですが、息子の頭の汗で胸元濡れます😂
抱っこ紐の両側の肩紐にタオルの両端をかませて服と頭の間にタオルを入れてます🙋🏻‍♀️(タオルにボタンを縫い付けた方がズレなくていいです)

指しゃぶりもよくしますし、わたしの服を引っ張って服だけを口に入れてることもよくあります笑笑
服は伸びるし冷たいのでやめてほしいですが、まだ言ってわかる歳ではないのでおしゃぶりをさせたりボーロをあげたりして対処してます!
指吸いは精神安定剤のようなものだから無理にやめさせなくていいと小児科で言われました😮‍💨

ママリ

胸元の服、めっちゃ吸われますよね😂ヨダレでべちょべちょになるので、胸元用の抱っこ紐カバー使ってます🙆‍♀️蒸れちゃうのはどうしようもないですが、服は汚れません!
指しゃぶりはやめさせるのが大変なので、うちはおしゃぶりさせてます。