
子どもが発熱を繰り返し、他にも体調不良が続いているため、かかりつけ医に相談したいが、検査が受けられるか心配。保育園に通っている子どもについての相談です。
4月から38℃以上の発熱を繰り返しています...
3日ほどで解熱してまた5日くらいすると発熱しての繰り返しです。風邪症状もあり、病院も何度も行っていますが
良くなったかと思えばまた発熱。
子どもはこんなものなんでしょうか...?
周りに相談すると、そんなもんだよー!少し身体が弱いだけじゃない?と返ってきますが、これが普通なのかも分からないので心配です。
保育園には通っています。
他にも歯を磨くとたまに出血が見られる事、
転けやすい、足をたまに痛がる、など
気になっている事がいくつかあるので
かかりつけ医に血液検査等をしてもらいたいのですが、
普段から食欲もあり、発熱時も元気なので
主治医が必要ないと思ったら、そういう検査はしてもらえないのでしょうか?
- ゆらたんこ💐(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1歳半検診はもう終わりましたか?
そんなもんだよーとも思いますし、私自身心配性なので気になる気持ちも分かります🥹
検査等は先生の判断によると思いますが、私なら次にお熱出したときに受診するついでにチラッと相談するかもです。
もしひとりの先生に大丈夫と言われても、次の風邪のときにあえて別の病院にかかって相談します!
何かのついでに聞いてみるって感じで…!
ふたりの先生に大丈夫って言われたらひとまず安心かなぁと思える気がします。
もしくは市の相談窓口はありますか?
うちの自治体は乳幼児の健康に関する相談が保健師さんと
できる電話番号があるので、そういったところにかけてみるのもアリだと思います!

はじめてのママリ
すみません、その後お子さんいかがですか😢
コメント