※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22時からお腹の張りがあり、生理2日目くらいの痛みで腰も痛いです。これは陣痛でしょうか?もう少し様子を見た方がいいでしょうか?

38wの初産婦です!
22時くらいからお腹の張りがあって、先程ふとなんか痛い?となって測り始めたのですがこれは陣痛でしょうか?💦
もう少し測った方がいいのかな…
生理2日目くらいの痛みで腰も痛くなってます🥹

コメント

ママ

前駆陣痛のような気がします!
もう少し間隔がついて狭まってきたら本陣痛になるかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    もう少し様子見てみます🥹
    前駆陣痛でも結構痛いですね…😭笑

    • 5月8日
ちーちゃん

このくらいの間隔で1時間程度続いたら陣痛だと思います!
もう少し測った方がいいかもしれないです!

ちなみに私は2人とも38wで産まれて1人目はこのくらいの深夜に陣痛ありました😆
頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今もまだ続いてるので、とりあえずあと30分くらい様子見てみます😭💦
    深夜に陣痛くるかた多いですよね🥹少しでも寝とけばよかった…笑

    • 5月8日
みったん

私もお腹じゃなく腰が痛くなる陣痛でした!もう少し測ってみて間隔が均一になってきたら病院に電話して指示をもらうと安心だと思います🥹!
痛みが軽く家にいる時は横になりながら過ごして病院に移動したら横じゃなく座りながら深呼吸していたら赤ちゃんも降りてきやすくお産の進みが良いと助産師さんに言われました!
確かに座ってた方がかなり痛み逃しができて良かったです☺️💪!
出産頑張って下さい🥹💪!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    間隔は、しばらくの間ぴったり3分でくる!とかそんな感じになってからが良いでしょうか?🥺

    今はベッドで横になってます!
    さっきトイレに立ったら痛みがこなかったです🤔

    • 5月8日
rina

こんばんは!☺️

私のときは約7分間隔のときに念のため病院に電話したら念のためにおいでと言われ、みてもらったら陣痛でした!

私の場合はぴったり○分!という間隔ではなくて、平均的に約○分間隔っていう感じでした!
(例えると、平均したら約7分間隔だけどたまに8分のときもあるし5分のときもあるみたいな感じです)

私は割りと痛みに鈍く、全然陣痛だと思いもしなかったのでびっくりでした(笑)
でも痛みに鈍い私でも、波がきているときは一旦動きを止めてしまうほどだったなぁ、、と今さら思い出しました(笑)


もうすぐご出産ですね!
頑張って下さいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💦
    少し前からだんだんと痛み遠のいちゃいましたー😭

    間隔は大体でOKなんですね!
    次もし痛みがきたらそのあたり気にしてみます💪

    お騒がせしちゃいました😭笑

    • 5月8日
はるママ

前駆な気がしました😊もう38週なんでいつ何時どうなってもおかしくない気がしました☺️
私は強い腰の痛みと張りが強くなってきました😊
陰ながら応援してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、おっしゃる通り痛みが遠のいていったので前駆だったみたいです😭
    腰の痛みと張りも強く感じたのですが…どうやら私は痛みには弱いみたいです🥺笑

    • 5月8日
  • はるママ

    はるママ

    初めてだったら、どれが前駆でどれが本陣痛か分かりませんよね😂笑
    大丈夫です🙆‍♀️皆、陣痛は痛いです😇
    私はママリで本陣痛はブルドーザーで引かれた様な痛みと表現された方がおられました😂確かにそんな感じでした😂笑
    引かれた事ないですが🤣

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブルドーザー!!笑
    それなら前駆じゃない!ってさすがに分かりそうです😂
    優しいコメントありがとうございました🥹💕

    • 5月8日