

退会ユーザー
新生児の間は正直、安全を確認してから家に寝かせたまま、ささっと自転車でお迎えに行って即帰宅してました。
(批判されるでしょうけど…)
それかり徒歩と抱っこ紐でした。

ポン子
祖父が送り迎えをしてくれていました。新生児期を過ぎたら私が送り迎えでした。そのときは車で送迎。園に着いたら2番目が産まれたときは手で抱っこ。3番目は抱っこ紐を使っていました。

はじめてのママリ
車で迎えに行ってました。
玄関から車が2メートル無いくらいの近さだったので、ドアを開けたままにして子どもの顔が見えるようにチャイルドシートの向きをかえて、お迎えしてました。
ぐずってるときは、スリングに入れてお迎えしてました。

たろー
徒歩圏だったので、ベビービョルンの新生児からokの抱っこ紐で通ってました!

かびごん
車で行ってチャイルドシートで寝かせたまま行ってました!
朝の準備することがなく駐車場から園庭に入る入口で子供引渡しなので1分くらいしか車から離れることなかったので🥺

はじめてのママリ🔰
片道車で10分、駐車場から2-3分歩くのでその都度抱っこ紐して連れて行ってました。
荷物がある、上の子と手を繋ぐので腕に抱っこはできなかったです💦
コメント