
1歳の娘がキウイを食べると口の中が痛がり、泣くようになりました。他のフルーツは大丈夫で、症状が気になり小児科で検査したいです。
フルーツのアレルギーについて。
1歳の娘がキウイを食べた後だけ口の中が痛がるような感じで口に手を入れて泣きます。
他のフルーツは大丈夫です。
4ヶ月前くらいはそういった様子は全くなく、1人で丸々一個完食するくらい大好きでした。
今も美味しそうに食べるんですが、食べ終わると口の中に手を入れて泣いてしまうので最近は一口もあげていません。
こういった症状でもアレルギーの疑いがあるのでしょうか?
また、小児科に相談すれば検査してくれるのでしょうか?
蕁麻疹が出るとかでは無いので口を痛がるくらいだったら検査まではしてくれないですかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
アレルギーかもしれません💦
私もピリピリする時あります。
息子は湿疹がすごく処方しても治らずだったので皮膚科でパッチテストしました!!
小児科でも相談したらやってもらえると思います!!!
わたし自身、小3くらいまでフルーツ大好きだったのに急に食べれなくなり今では柑橘類以外、ほぼ全てアレルギーです😭😭😭😭

にに
私も、その日の体調によりますが
キウイで口の中がむずむずしたりします🥲
同じく皮膚に湿疹でたりとかはないです!
-
はじめてのママリ🔰
体調にもよるんですね!
かかりつけで聞いてみます💡
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月8日

となりのトモロ
OASかなぁと思います。
私もそうなので💦
キウイで私もなった事ありますが、最近食べた時は大丈夫でした。
-
はじめてのママリ🔰
OASというんですね😳
かかりつけで相談してみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月8日

退会ユーザー
おそらく口腔アレルギーですね。
私はバラ科の果物(イチゴ、サクランボ、リンゴなど)で口腔アレルギー出ます。
食べて数分で口内や喉がイガイガしたり、ムズムズ痒くなったりします。
皮膚症状は全くありません。
口腔アレルギーの原因物質は熱に弱いので、ジャムなど加熱したものであれば症状が出ないことが多いです。
私もジャムやアップルパイなどは食べられます。
もしお子さんがキウイ食べたい!😫となるのであれば、キウイジャムであれば食べられるのでは?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
口腔アレルギー、調べてみたらそんな感じがして来ました😳
食べてる最中はなんともなさそうなんですが、食べ終わると痛がっていて💦
1個食べちゃうくらいキウイ大好きだったので、かかりつけで相談してアレルギーの度合いとか診てもらおうと思います😢
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月8日
はじめてのママリ🔰
急に食べられなくなることってあるんですね😳
娘も前は全然平気だったのに突然痛がるようになってしまって💦
かかりつけの小児科がアレルギー科もあったので、そこで相談してみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️