
コメント

ママリ
取り下げても誕生月の保留通知さえあれば育休手当はもらえますよー!
継続審査ではないので、半年後入園の申請だけ忘れずにするようにしないといけないです!
ママリ
取り下げても誕生月の保留通知さえあれば育休手当はもらえますよー!
継続審査ではないので、半年後入園の申請だけ忘れずにするようにしないといけないです!
「お仕事」に関する質問
転職するならどれにしますか? 1 想定年収300万〜基本給20。平均残業20時間ほど。年間休日120日。2、3年後資格取って仕事が出来れば600万以上目指せる。中小企業資格取れば他の企業でも働ける。 2 想定年収450〜基本給25…
転職するかしないか、仕事について悩んでいます。 現在4月から保育士パートで週5、7時間で働いています。 元々、会計年度の事務職として登録してありましたが3月時点での採用がなかったので今の仕事を始めました。 今…
疲れたので愚痴らせてください。 2歳、5歳、7歳を子がいるフルタイム派遣ワーカーです。 5月から今の派遣先にいるのですが、定時が8:30~17:30で残業がざらです。 今日は1時間残業。 昨日は2時間残業して、途中で旦那が…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
誕生日月の保留通知はもう会社に提出したので問題ないとおもいます👌🏻!
うちの自治体では、取り下げないと継続で審査されます…。
そこも自治体によって違うのですね…😱
ママリ
うちの地域は取り下げるか継続審査を希望するか選べます!
上のコメントでの継続審査ではないので、、というのは取り下げた場合、、という意味です!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
勘違いしてました!
私のところも、継続か取り下げ選べます!
また半年後に就労証明もらったりと手間とか、会社に何か思われるのかなっていう不安もあって…
でも半年は延長したいので、受かったら…と悩んでます😅