※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
お金・保険

学資保険してる方で、児童手当は別で貯金してますか?それとも児童手当を学資保険に補填してますか??

学資保険してる方で、児童手当は別で貯金してますか?それとも児童手当を学資保険に補填してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

別で貯金してます!ただ放置してるだけですが…😅

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    なかなか動かしたり活用したりしないですよね😂

    • 5月7日
🐰

貯金してます!
一応本人たちの口座に移していますが、
最近やってないです
気が向いたら移してます🤣

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    私も本人たちの口座にうつしてます!
    うっかり忘れちゃいますよね😂

    • 5月7日
ぷくすけ

うちも別で貯金してます!
学資保険は大学の学費に充てて、児童手当は生活費になったらなと、ざっくり思ってます✨

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    やっぱり別の方が多いですね☺️

    • 5月7日
c.c.Lemonがスキ♡

学資保険を2つ掛けてて
1つは生まれてすぐ私たちが掛けてあげてる学資保険年払い。

もう1つは児童手当やお年玉、お祝いをある程度貯めてそこから支払ってる年払い学資保険。←これは払込み期間を短く設定しています。
払込み期間を短くしてるので、ただ通帳に入れておくより利率はいいです。

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    素晴らしいです、賢いですね🥺🙌🏻✨
    ただ通帳に入れてるので私もその方法考えてみようかと思います🥹🥹

    • 5月7日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    学資保険に年払い払ったとしても、児童手当なども貯まっていくので効率はいいかなーと思ってます😊
    少しでもプラスになる貯め方あればそっちの方がいいですよね♪

    • 5月8日
  • m.

    m.


    そうですね🤔
    そんなやり方があったとは…盲点でした😭

    • 5月8日
ママリ

別で貯金です。
児童手当も本当に学費として必要な時まではおろさず貯金します。それも合わせて将来の学費の金額で計算してるので😅

  • m.

    m.


    ありがとうございます!
    そうですよね、私も出来ればその形で貯めておきたいです🥺

    • 5月8日