
コメント

りっくんmama
結婚前に買ったものならあげる必要ないと思います。婚前資産?ですし😊自分も不要なものはあげてもいいですが(笑)早く追い出すためにあげてもまた買わないといけないんですよね?買うお金があればいいでしょうけど旦那さんがもらう権利ないですよ!

石垣イチゴ
許せません(笑)
あげませんよ。
格安で譲ってあげるかな。
私は逆にもらいました。っていっても、私の実家からの結納金で買った家電もあったし、元旦那は婿だったので、離婚後は自分の実家に帰ればよかったので、あげる気なんてさらさらありませんでした。
-
ユキノスケ
コメントありがとうございます!!
やっぱり、そうですよね!!
元旦那、お前(私)は別れても生活に困らないんだから、家電ぐらいくれるのが当たり前のような口を聞かれて(笑)
いや、結婚前にあたしが買ったやつよ!?って疑問に思ったので、質問させてもらいました。- 1月26日

みん
あげる必要ありません!
むしろあげては、いけません笑
早く行動に、移したい気持ちはわかりますが後々、後悔すると思います!
-
ユキノスケ
コメントありがとうございます。
私も、正直絶対にあげたくないです。
不要な家電ではありますが、許せないです。- 1月26日

退会ユーザー
あげるくらいなら
売りましょう!☺️
男の人なら
女の人より稼げるから
自分で買ってくださいと言いましょう!
-
ユキノスケ
コメントありがとうございます!!
言ってやりました!!
こてんぱんに色々言われましたが…(笑)
46にもなって、24の小娘より年収低いなんてプライドズタズタのようです(笑)- 1月27日

チョリそー
リサイクルショップに出張買取してもらいましょう!電話で一本ですし!
今後自分に必要ないものなのであげても困らないですが、相手が得するのは癪です。
-
ユキノスケ
コメントありがとうございます!!
そうですよね!!
びた一文として、あやつの特になることはしたくない!!
それのみです!!- 1月27日
ユキノスケ
コメントありがとうございます。
一応、あげても新しく買わなくても大丈夫なんですが、今までどれだけお金を彼に費やしてきたのかを考えると許せなくて。
24歳がなぜ、40代の旦那に新社会人のときに一生懸命買った家電をあげなければならないのか疑問で…(笑)