
コメント

ひっぽ
起きた時にすこし少なめのミルクをあげて
少しして落ち着いたら食事とかどうですかね☺️??
それが正しいのかはわかりませんが😭😭😭
3回食って変に時間ずらせないから悩みますよね🥲

退会ユーザー
夜は何時に寝ますか??
7時半頃に起こす、というのは難しいでしょうか??🤔
離乳食準備しておいて、
早めに起こして、食べさせる。みたいな…
毎朝なのかわかりませんが、泣いて起きる、って、親子共々しんどいですよね🥺
それか、まだまだ、3回食のタイミングではないのかも??🤔
必ずしも、9ヶ月になったから、はい、3回食事です。とは限らないとは思います。
-
ママ
大体20時か21時頃ですね🫢
前は夜泣き酷かったのですがココ最近夜通し寝てくれるので8時に起きます
起こすとそのままお腹すいたモードになって泣いてしまいます😭😭😭- 5月7日
-
退会ユーザー
なるほど…毎回泣かれると憂鬱ですよね😭
最近、夜通し寝てくれるようになった、ということは、泣かずに起きるようになってからでもいいのではないかな??🤔とは思います。
今後もずっと、毎朝、泣いて起きる、ということはなくなるでしょうし…
それか、少しだけミルク飲ませて、朝食あげてみる、とかでしょうか。
ですが、保育園と仕事復帰予定がない、とかなら、お子さんのペースに合わせて、でもいいと思います😊- 5月7日

orsoA🫧
ウチもそのくらいの時間に起きます✨
3回食はじめてすぐの時は、朝ごはんをあまり食べなかったので起きてミルクあげてから30分くらいしてから朝ごはんあげてました!
遅くても9時までには、、となんとなく思ってあげてます。
12時お昼
15時おやつ
18〜18:30夕飯
って感じです☺︎
ママ
なるほど!ミルクいつも180あげてるので、100くらいにして様子見ながらパンあげてみようと思います😭朝昼晩となると時間難しいです😭