![冬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の右側の卵巣痛について、2回目の妊娠で腫れることもあるか気になります。痛みがひどければ早めに病院へ行く予定です。
妊娠初期の卵巣の痛みについて
現在4w2dです。
検査薬でまだ陽性が出たばかりですが、数日前からかなりの頻度で卵巣が痛みます。
決まって右側だけで、軽い痛みは下腹部や左にも現れますが
ズーンとした重たい痛みが右に1時間に1回ほど現れます。
調べると、妊娠初期は卵巣が腫れることも多く、痛みが伴うともありますが
同じような方がいたらお話お聞きしたいです( ; ; )
我慢ができないほどではないですが、ぐーっとかなり強い力で握られているような痛みです。
妊娠は2回目で、1度目は心拍確認前の流産でしたが
その時は卵巣は腫れてないとのことでした。
腫れたり腫れなかったりもあるのでしょうか?
初診はまだ行っていませんが、痛みがひどければ早めに一度病院にかかるつもりです。
- 冬(1歳1ヶ月)
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
11月に稽留流産したときも、今回も初期は卵巣が7cmほど腫れました。
今回は安静にしてください、のみで徐々に腫れは落ち着きましたが、
11月の時は腫れによる痛みがひどく💦安静にしていたつもりですが、点滴に行ったり診断書を出されて仕事を1週間休みました。もっと酷くなれば手術も必要と言われたので、痛いのであれば安静にしておいたほうがいいと思います😭
痛みが酷いなら早めに病院に行ってもいいかなと思います。
お大事にされてください✨
コメント