※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんが日中寝てくれず、おしゃぶりを使っても寝つきが悪い。同じ経験の方、対処法を教えてください。2週間健診では寝る時間が短くなると言われたが、日中ほぼ起きているのは早すぎるかな?一喜一憂で参っています。

生後17日の👶🏻‎が最近日中寝てくれません。
今日は8時間 頃起きたきり、うとうとと30分くらい寝る時間があってもグッとは寝れていません😵‍💫
魔の3週間というやつでしょうか?
使うつもりのなかったおしゃぶりを購入し、ギャン泣きは免れたものの寝れてないのが可哀想で…
同じような方いらっしゃいますか?またどのように対応されましたか?

2週間健診では次第に寝る時間が短くなってくる、とは言われたもののさすがに日中ほぼ起きてるのは早すぎですよね?🤢
いろいろと一喜一憂が多くて最近ちょっと参り気味です🥲

コメント

ママリ

個体差だと思います😫

うちの子も日中はずっと起きてるけど、いとこの子は新生児の頃から起こさないと8時間くらい寝続けるって言ってました😌

足の上に置いたり、ゆらしてみたり、同じく使いたくなかったおしゃぶり使ったり、、、
もう1ヶ月すぎたら、死ぬほど泣いてなきゃいいや!って思って放置になりました!

  • あちゃ

    あちゃ

    8時間!?すごいですね😳
    新生児期でも日中起きてましたか?
    今日はほんとに寝なくて1時間前にやっと寝付きました😭

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    起きてました!
    今は連続8時間、目ぱっちりで起きてます✊🏻
    寝て欲しいです!

    • 5月7日
  • あちゃ

    あちゃ

    だいたい1日何時間くらい寝てますか?˃ ˂ ՞

    こっちの体力も精神も削られていきますよね🥲

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    10-14時間くらいです!

    精神やられますよね😵‍💫

    • 5月7日