
早産ママさんへ。離乳食のタイミングについてです。成長曲線内で順調なら、もう始めても良さそうですか?臓器の発達は体重とは関係ないので、5か月ごろまで待った方がいいでしょうか?
早産ママさんへ質問です。どのタイミングで離乳食はじめましたか??
うちは34週で産まれたので、予定日より40日ほど早いです。
大人の食事に興味あり
ヨダレ増えてきている
スプーンで朝晩鉄剤のシロップ飲ませてるけど嫌がらない
スプーンで白湯も飲める
出生月齢で見ても、正期産の子の成長曲線内に突入し発達も順調です。
もうあげても良さそうなのかな。
臓器の発達は体重増加とは関係ないと言われてたりもするから、ちゃんと修正5か月ごろまで待った方がいいと思いますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
修正まで待った方がいいと思います☺️❣️

ママリ
修正月齢であげてくだいと言われましたよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり修正月齢が基準ですよね👌- 5月7日

ぐーたらさん
成長早かったですが、ちゃんと修正であげましたよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
修正月齢でちゃんとあげてる方が多いみたいですね✨- 5月7日

年子ママ♡
うちは小児科フォローアップ通っていて、先生に聞いたら、修正で4ヶ月半でオッケー出たので、そこからあげはじめました!
-
年子ママ♡
早産だと、シナジスとかでフォローアップ通われていないですか?- 5月7日
-
ママリ
通ってます!修正5か月ごろに始めるように言われましたが、長期帰省などがありこちらの都合で10日ほど早く始めたいなぁと思っており😅
シナジス外来は始めたい日よりも先なのでこちらで聞いてみました💦
やはり先生のオッケーがあった方が安心ですね😮💨- 5月7日
ママリ
コメントありがとうございます😊