※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらすごはん。
子育て・グッズ

明日の体育の授業で雨が降る可能性があり、靴が濡れることが心配。雨がやんだ後、長靴を履いてもいいか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

学校の体育と履いていく靴について

明日天気予報だと10時に雨が上がる事になってますが、
11:00に体育の授業があります。


徒歩30分の道のりなので、靴だとビッショリになります。

ですが、雨がやめば外で体育となった場合
長靴だと、、と悩んでるのですが

どうすればいいですか?

コメント

🍅

10時まで降ってる予報なら体育館でやるんじゃないですか?

deleted user

10時に雨が上がる予報で、登校時点で降ってたら運動場での体育はしない可能性高いです🖐
朝から結構降ってるなら長靴でいいかなと😊
しとしと雨で空も明るくもうすぐ止みそうって感じだったらスニーカーにするとか🤔

あまみん

靴がびしょ濡れなほどの雨だったらあがっても体育難しいんじゃないかなと思います。

娘も何回かそんな日ありましたが、体育館もしくは体育じたいなしみたいな対応だったみたいです。

3-613&7-113

学校からは、長靴で来ても良いが体育をやる可能性があるのでスニーカーを持たせてくださいって連絡きました。