※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

40代で2人目以降の出産経験の方、不妊治療で妊娠された方、凍結卵を移植された方、ご経験を教えてください。ありがとうございます。

40代で2人目以降出産された方いらっしゃいますか??

不妊治療されてできたかたも教えていただけると嬉しいです!

私は38歳で顕微授精で初産でした!

2人目はまだ考えられないのですが、
助産師さんには1日でも早い方が良いと言われます💦
もし2人目妊活となったら、
凍結卵があるので移植で戻します!

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

母が44で3人目を妊娠出産しています。不妊治療とかではないので参考にならないかもしれませんが…
私もすでに大きかったので記憶してますが、つわり以外は順調なマタニティーライフを送っていましたよ!出産もスムーズでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    リスクがあがる話をすごくされるので怖くて💦

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにリスクは上がるといいますよね…
    私も来年40ですが、3人いるのもありますが、ここからの妊娠はかなり慎重になるかな?とは思います🥲

    • 5月7日
しき

40で3人目産みました。
無理したつもりはなかったのですが胎盤早期剥離で32週の早産と高血圧で生死さまよいました。
希望してるなら早い方がいいと思います。
40過ぎたらリスクは上がるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人目で高血圧だったんですよ🥺
    無事に出産できてほんと良かったですね💦

    • 5月7日
咲や

1人目35歳の誕生日直前、2人目を40歳の誕生日直前に出産しています
私は不妊治療せずに、2人目出来なかったら諦めようとしてたら出来ましたね
上の子の幼稚園で、同じ歳の差で2人目3人目妊娠した人が他に3人いて、1番年上は2人目45歳で出産していましたね
その方も閉経したかと思ったら、自然妊娠だそうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    40歳って1つの壁ですよね🥺
    特に問題なくですか??

    • 5月7日
  • 咲や

    咲や

    私は妊娠糖尿病で引っかかり、息子は産まれてから先天性心疾患が見つかりましたが、それ以外は普通ですね
    45歳のママ友は切迫気味でしたが、それ以外は特に問題なく成長しているみたいです

    • 5月7日
マママリ

38歳の時に2人目不妊で不妊治療を開始しました。
39歳の昨年末3回目の人工授精が陰性に終わり、年初から体外へステップアップ。
採卵を終えて移植待ち中に適当に取ったタイミングで自然妊娠しました😂
お腹の子は40歳で出産になります。
もともと3人欲しく不妊治療してましたし、クリニックに卵をたくさん残してるので
3人目は42歳くらいで迎えに行きたいと思ってます。
それでできなければおしまいと思ってます。
私の姉も41歳初産(自然妊娠)でしたし、私の周りは40歳以降で産んでる方多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    自然妊娠羨ましいです✨
    あと移植だけと思ったらと思うのですがなかなか💦

    • 5月7日
さらい

42で二人目産みました

37初産

  • さらい

    さらい

    治療していました

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いですね✨
    今まだ1歳にもなってないので考えられないのですが、1年後とかにと思うと40過ぎるし💦

    • 5月7日
  • さらい

    さらい

    40で一度流産しました。体力はなんとかなりますが気力がきついです

    いまは下の子も六歳になりました。

    • 5月7日
  • さらい

    さらい

    助産師さんにたとえいわれたとしても、、
    イヤイヤ期もあるしといとれもあるし早ければいいってこともないと思います。産みっぱなしにできるわけじゃないし。育児キャパ次第な気がします‼️

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産お辛かったですね😢
    そうですよね💦
    もう一人の余裕は今のところキャパオーバーな感じします💦

    • 5月7日