![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食と授乳が難しいです。食事が地獄で、子供は卒乳しそう。他の子供はミルクや離乳食を食べるのに、自分の子供は違う。感情が複雑で疲れています。
もうイライラします。離乳食全然食べなくなりました。おっぱいも飲みません。
3回食になり、離乳食食べなくなりました。離乳食あげてる時間も苦痛だし、授乳も飲みはじめたらすぐに嫌がるのでもう食事の時間全部地獄です。
元からお腹空いたで泣かないし、お腹空いた時しか飲もうともしないので卒乳しそうな勢いなのに。
みんな離乳食食べなくてもミルク飲んでるし、ミルク飲まない子は離乳食飲んでて、こんなタイプの子見たことないです。めちゃくちゃ腹立つし悲しいし疲れるし感情がぐちゃぐちゃです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食もミルクもダメだと嫌になりますよね😭
うちの子も急に食べない、飲まないって日が訪れます😅
元々飲みムラ食べムラが激しい子なので最近は諦めて、今日はそういう日だと思うことにしてます✋
3回食にした以外で何か変えたことはありますか❓
はじめてのママリ🔰
三回食にしただけなのですが😢
飲まないのは元からなので、食べムラでしょうか🥲ショウママさんのお子さんはこのような時期が何日か続いたことありますか?
退会ユーザー
3回食にして食べないのであれば、一度2回食に戻してみてはどうでしょうか❓
9ヶ月だから絶対に3回食にしなければならないわけではないので😌
2回食に戻して食べてくれるのかどうか試してみてもいいかなと思います😉
うちの子はヒドイ食べムラの時は3〜4日出した量の半分食べるかどうかってくらいでしたが、また急に元の量くらいは食べられるようになりました😋