
コメント

みき
こんばんは🌙突然の発熱心配ですね💦
熱があるのは7カ月の子ですかね??
解熱剤持っているのであれば、使っていいと思います。
タイミングとしては手足が冷たいうちは体が菌をやっつけようとしてるので、手足が温まった頃がベストです。けどしんどそうだったり、1時間後に測っても変わってないとかなら使います!
お昼間にお出かけしたり普段と違うことしたりとかはないですかね??疲れで熱が出ると言うパターンもありますよ!
熱が放散できるように、靴下は履かせず、あまり厚着させないように。水分も、ミルクとかおっぱいとかで取れてますかね?起きた時には一口でも飲ませてあげてください。
痙攣が起きないかだけ注意してあげてくださいね!

なゆ
生後7ヶ月の子でしょうか?
解熱剤等がなく、しんどそうなら私は念の為病院に連れて行きます💦
39度出てしんどそうなら解熱剤で熱を下げてあげた方が子供も楽になると思います!
-
はじめてのママリ🔰
特にしんどそうではないです!
- 5月7日

きた
うちのかかりつけの先生は40℃越えたら夜でも受診って言われてますが、39℃なら様子見ますかね😲
体手足もぜんぶ熱くなってたら、しっかり冷やしてあげるくらいでしょうか😣
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね、今は普通に熱測ったら38.5でしたけど、様子見ます!
- 5月7日
みき
あと、#8000知ってますか?繋がりにくさはありますが、看護師さんやドクターが話聞いてくれて相談できるのでかけてみてもいいかなと思います。
もし受信しようと思うならファストドクターという手もあるかも知れません。
はじめてのママリ🔰
今日午前中ちょっと遠出したんですけど、それですかねぇ…。
普通にしてたので熱はないものかと思ってたんですけど。明日休日の救急外来に行ってみます!色々教えていただきありがとうございます!