
ワキガの症状が以前より改善し、自分で気づかなくなったことに不安を感じている。臭いが気にならなくなったり、汗かいたTシャツを嗅いでもわからない状況に戸惑っている。
ワキガって治療せずに改善したりしないですよね??
思春期から匂いが気になりだし、
耳垢も湿っていて他の人から臭いがすると言われたこともあります。(多くはないですが…)
自分自身でも汗かいた時などは気になります。
制汗剤すればほとんど気にならず生活していました。
ここ最近、ほとんど臭いが気になることがなくなり、
逆に不安になってます💧
自分で気づかなくなったら嫌だなと💧
若い時はTシャツが黄色くなったりしましたが
いまはそんなことほとんどなく、汗かいたら気になるくらいでした。
冬は制汗剤もほとんど使わないです…
今は少し汗かいたTシャツを嗅いでもわからないんです…
やばいですかね、、?
- ke

はじめてのママリ
体質変わるのありますよ!
私の姉もワキガに悩まされていましたが、出産してから治った!って言ってました🤔
私は手術した?って聞いちゃいましたが、何もしなくても治ったそうです😂❤️

はじめてのママリ🔰
ワキガって年取っていくにつれ、
落ち着いてくると聞きました😊
-
ke
確かに!
おばあさんやおじいさんで臭う人あんまりいませんね!
産後もずっと臭いがあったので
出産で変わったとは思えず💧
嬉しいような悲しいような😂- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもワキガ体質で羨ましい😭
何年ぐらい悩みましたか?- 5月9日
-
ke
初めて気づいたのは中学生の時でした🥺
アメ耳なので気をつけた方がいいよと母に言われ
色々制汗剤調べたり、それでも気になったり…😢
自分でちゃんと気付けてるのかも不安になりますよね😢
まさしく今が、(慣れて自分では気づかなくなった…?)って感じで、
気づいてるうちはケアできるのでまだマシですよね、、、- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
早かったのですね!
わたしは、20歳過ぎてからだったので、13年目です😫😫
お母さん教えてくれて羨ましいです😭
母からの遺伝やのに、
何も教えてくれなくて😫- 5月9日
-
ke
お母さんも臭いはしますか??
うちは母がカサカサ耳で、
そうなると父からの遺伝かな?と思うんですけど
一度も臭ったことないんですよね💧- 5月9日

はじめてのママリ🔰
お母さんも妹も湿ってるのに
全然臭わないし、
むしろ汗かかなくて
羨ましいです🥲
コメント