![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ🔰
エステとかマッサージとか、そういうの今までしたことないです😂
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
2.3ヶ月に1回、マッサージ2時間がっつりやってます💡
働いてた独身時代は月1でしたが、今は専業主婦なので回数抑えてます💨
-
はじめてのママリ🔰
2時間がっつり幸せですね💕︎
私も回数を減らさなきゃと
思ってるんですけど
体が悲鳴をあげて
持たなくて😭- 5月6日
-
ままりーの
わかりますー😭
私も悲鳴あげてて、精神的にも余裕なくなって行く、みたいなのを繰り返してます💦- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒です😭
ギリギリまで粘りますが
行かざる得ない状態です💦- 5月6日
-
ままりーの
マッサージは贅沢、という人もいるとは思いますが、行く事で体の調子が整って生活できるなら、それは贅沢ではないと思います😊👍
- 5月6日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
エステやマッサージはないですね😵💦
数回、整骨院にはお世話になったことがありますが、肩こりで頭痛が酷かったり、腰痛が酷かったりしても、自分で器具使ってマッサージしたり、骨盤ベルトしたり姿勢を意識したりしてなんとかやってきました😭
私はまとまった時間が作るのが下手くそなので、1時間や2時間まとまった時間が取れずいつも家事育児の合間になんとかしてる感じです💦
料金については自分で稼いだお金であるなら自分のメンテナンスにかけるのになんとも思わないです!
まとまった時間が作れるのも羨ましいです✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)