※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっぷ
妊娠・出産

妊娠10週目で悪阻がひどく、吐き気がひどいです。切迫流産で咳が止まらず、痰が多いです。水分は取れているが、悪阻で受診するべきか悩んでいます。

妊娠10週目に入り、日に日に悪阻が重くなり
1日に少なくとも5.6回吐いてしまっています。
6週くらいに悪阻が始まり8週くらいから酷く
なってきたように感じます。

また、妊娠がわかった当初から痰の量がすごく
咳が止まらず、切迫流産と診断されているため
咳のし過ぎてお腹に力が入ると悪いので
咳止め、痰切りを飲んでいるのですが
まったく痰の量が減らず、大量の痰だけを吐くこともあります。

幸い、水分は問題なく取れているので
悪阻で受診するか迷っているのですが
受診しても良いものでしょうか?
悪阻で受診して何か対処法などはあるのでしょうか。

コメント

初めてのママリ🔰

悪阻辛いですよね、、
わたしは吐き気止めの漢方と、点滴をしてもらいました😭

点滴してもらうとだいぶ楽になりましたよ🙆‍♀️
ただ3時間くらいかかるのでその間がとても辛いです😭

  • ちっぷ

    ちっぷ


    吐き気止めの漢方などがあるんですね😭!
    体重も減ってきているので
    一回受診してみようと思います!

    • 5月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    でも漢方は量が多くて普通に粉で飲むと気持ち悪くて吐いちゃうと思うよ〜と先生に言われたので薬局でオブラートを買って飲みましたが、3回くらいに分けないとしんどかったです😭
    1人目の時は玉薬で吐き気止めだったのですが、2人目の産婦人科は漢方しか無いとのことで一応もらっては見たものの、2回くらいしか飲む気になれず、、
    体重が減ってきてしまってるのであれば入院になる前に点滴などした方がよさそうですね😭

    1週間くらいは楽になれると思います🥹

    • 5月6日
おかき

私もその時期つわりが酷く吐きまくり尿検査でケトン体が4+ になり入院しました💦
その時は毎日点滴をしてもらってました。その点滴は吐き止めも入っていたみたいで楽になりましたし、栄養も補給できたのでよかったです。
受診してそういうのができないか相談してみたらどうでしょうか?😊

つわりつらいですよね💦

  • ちっぷ

    ちっぷ


    詳しくありがとうございます😭
    一度受診してみようと思います!

    • 5月6日