
コメント

のん
2人目混合で母乳多めだったのですが、母乳やってるからか2ヶ月に一回熱出たり体調不良が増えたので8ヶ月頃に完ミにしました❣️
私の場合、1日3.4回しか飲まない時期だったので
1日目 1〜3回目母乳とミルク、4回目だけミルク
2日目 1、2回目 母乳とミルク、3、4回目はミルク
って感じで5日くらいかけて徐々に減らしていきました。

ぷんちゃん
上の子もいるので
都合が悪くて途中から完ミ
にしました🍼
だんだんあげる
回数を減らして
いきましたよ🌟
減らした一回を🍼に
置き換えていきました!
2週間くらいかけて、
断乳しました😂
トラブルなかったです!
-
なー
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
いつから完ミに変更しましたか?上の子がいたら母乳あげるのが大変ですよね💦
やっぱり徐々に母乳をあげる回数を減らして、その分ミルクって感じが良さそうですね🤔- 5月7日
-
ぷんちゃん
たまたまちょうど
辞めたい時期が
4ヶ月終わりくらいだった
ので、5ヶ月入って離乳食
デビューのタイミングで
完🍼にしました🌟
スケジュールに沿って
育児ができるのが
メリットだな、と思い
そのタイミングでした☺️
すごい気持ちに余裕が
できて、よかったです🥺
そうなんです!
急にやめるとやはり
トラブルが起きるので、
段々に置き換えて、
最後は朝と夜寝る前のみ、
とかの授乳にしてから、
1日1回にして、
完全に辞めたってかんじ
でした🍀- 5月7日
なー
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
母乳多めだったら体調不良になりますよね😥
やっぱり母乳飲ます回数を徐々に減らしていった方がいいですよね🤔