![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園でのトラブルについて、3歳の男の子がお砂場道具を壊して帰ることで困っています。次回の対応についてどうすればいいか相談したいです。
公園でのトラブル?について、モヤモヤしているのと今後の対応をみなさんがどうするか教えていただきたいです!!
公園に毎回お砂場道具を持って行きます!
100均のやらちゃんとしたお砂場セット、使わなくなったプラレールや車も持って行ってます。
なので、他のお友達も使いたがって集まってきます。
貸してあげるのは全然いいですし、うちの子にもみんなで使おうね!って遊んでます(´∀`*)
遊ぶ子もお馴染みな感じで、ちゃんと貸してとかありがとうが言える子達です。
今回困ってるのが、たまに来る3歳くらいの男の子なんですが。
毎回無言で使い始めて、お母さんも何も言いません。
百歩譲ってどーぞって、遊ぶんですが今まで3回遊んで3回とも何かしらの砂場道具を壊して(わざとでは、ないんですが踏んで)謝りもせず帰っていくんです。
今日は、バケツを踏んづけて粉々に割れました。「あ!すいません。ほらほら気をつけて。」と子供に言ってしれっとそのまま遊ばせていて。
さすがに腹が立ちました。
子供も3歳だから言えば謝ることもできると思うのですが、それすらせずその子も何も何かったように遊んでいました。
その子が悪いわけではないのですが、次来た時にお砂場道具を貸してあげたくないなと思いました。
次回その子が来た時にどういう対応をすればいいと思いますか?
お母さんに今まで壊したことを言って使うのを遠慮してください。と言うのは非常識でしょうか?
高いものではないですが、毎回壊され謝罪もちゃんとせず片付けもせずしれっと使ってしれっと帰っていくのにモヤモヤが止まりません。
- マムマム(9歳, 11歳)
コメント
![お母さん´`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん´`*
いやいや!普通に考えてすいませんじゃなく私ならいつも居るの分かってるなら
弁償しますよ( ̄▽ ̄;)!
私は、貸し借りが公園では当たり前だと思っているので
ほんとーに少なく子供だけが使う分のみを持って行きます...
私も無くされたり使って砂に埋まってて探すのが大変だったとかあったので...
今まで壊してた事は、きちんと伝えた方がいいと思います
ってかそのお母さんお子さんを見てないんですか...?
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
非常識じゃないですよ💦💦
私なら言います(笑)
-
マムマム
お返事ありがとうございます!
ですよね(つД`)ノ
次回同じことがあったら、伝えてみようと思います!
ビックリするくらい当たり前のように、何も言わずサラッといなくなるので私の心が狭いのかな?とモヤモヤしてました!- 1月26日
![ぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよん
私ならですが中が見えないビニール袋に玩具を入れて管理し自由に使えないようにします(^^;)3歳の子が悪いというよりお母さんに問題ありですね(>_<)面と向かって言うのはトラブルになりそうなので言わない方が良いと思います。最近物騒なので怖いです(._.)
-
マムマム
お返事ありがとうございます!
これからは、私ももう少しちゃんと管理しようと思います(O_O)
お馴染みのお子さん達が一緒に使えて、楽しく遊べてたので安心しきってました!
色んな親子がいるのを再認識させられました!!
トラブルになるのも怖いですよね。毎回毎回壊されるのも腹が立つしで、モヤモヤです(つД`)ノ- 1月26日
![ぷにぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷに
嫌な思いをされましたね(-_-)
相手のお母さんが信じられません!!
もし自分の子供が他の子のオモチャを壊してしまったら、そのオモチャの値段なんか関係無く、丁寧に謝り「弁償させてほしい」と伝えます。。
頭にきますね💢
次もしその子と一緒になってオモチャを使いそうになったら、そのお母さんにも聞こえるようにその子に、「もう壊さないように気をつけて使ってね!!」って念押ししますね。。。(笑)
それでも何か壊されたらもう貸しません(-_-)
-
マムマム
お返事ありがとうございます!
他のママや小さなお子さんがいる前で、何も言えず余計モヤモヤしました(O_O)
その子達が去ってから、言えばよかった!とか何故何も言わないんだ??とイライラとモヤモヤです。
気をつけてね!って言うのもありですね!
子供は、悪くないけど気をつけるように促すのはありですね!ありがとうございます(°▽°)- 1月26日
![ゆいぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぴぃ
そんな頻繁に来るなら自分のお砂場道具持ってこい!って思ってしまうかも。
3歳なら親に言われなくても謝れると思いますけど、それもできないのはそんな親の子だからですよね。
あまり関わりたくないので次からは貸さないか、その親子が入って来たら片付けて違う遊具に遊びに行きますね(^^)
-
マムマム
そーなんです!
他の子は、みんな自分のもありつつのうちので遊ぶ感じなんですが…
その子は全く持ってこないで、借りるの当たり前な感じなんです!貸すのは全然いいんですけど、常識ない人に貸すのは嫌なんですよね(O_O)
その子も貸してとか、一緒に遊ぼうとかなしでみんなが遊んでるど真ん中にドッシンと座ってくるので親も親なら子も子なのかな…- 1月26日
-
マムマム
お返事ありがとうございます!
- 1月26日
![♡蓮々ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡蓮々ママ♡
「すいません」で済ませるお母さん凄いですね😳
この場合は、個人の持ち物なので私なら親子で謝罪して、新しい物買って渡しますが…
勿論相手のお母さんは、マムマムさんのお子さんの持ち物だと分かってますよね?
どうぞって貸してますし…
たまに来るようなので、まさか分かってないのかな?とも思いましたが、どうぞって言われてたら…流石に分かりますよね😅
とりあえず、お子さんにも謝らせないみたいですし、勝手に使えないようにして良いと思います😑👍
毎回何かしら壊すのは有り得ないですよ😡
-
マムマム
しかも3回目でようやく「すいません」と言った感じで、他の2回もそのお母さんの目の前で壊してるのに何も言わずだったんです(つД`)ノ
勝手に使い出したので、これはうちの物ですよアピールで毎回どうぞ。って声かけてたんですけど、ありがとうとか貸してくださいの一言もなく…
貸したくない気持ちしかありません!!
聞いてもらえて今日のモヤモヤがスッキリしました!- 1月26日
-
マムマム
お返事ありがとうございます!
- 1月26日
![はるかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかい
私ならバケツを壊された時点で言います!うちはバケツに細々したオモチャやスコップやらをいれて袋に入れてるので、
すみませんって割れちゃってるし、皆で遊ぶところなんで、他のお子さんはちゃんとかーしてとかありがとうとかしてくれて使ってるんですよ、ひとんちの物を壊しといてそれはひどくないですか?貸したにしろウチの子のものなんですけど?おたくのじゃないし。子供が気に入って使ってたのに…とその母親と話し合います。そしてしょっちゅう居るなら弁償させ、次からは自分で玩具を持参してください!!と伝えます(*^^*)
-
マムマム
そーなんです!まさに、私が思ってることです!!
自分の子供が壊しちゃうってこともあると思うんです(O_O)
そしたら、私なら謝罪と弁償するだろうと思うんですよ!なのに、謝罪なくサラッといなくなりまたきてサラッと遊んで…
ありえないでしょーーー!!って叫びたいくらいでした!!
自分で持参してください!って、伝えるのもいいですね!ありがとうございます!- 1月26日
-
マムマム
お返事ありがとうございます!
- 1月26日
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
沢山の共感コメントありがとうございます!!
もーみなさんが私の気持ちを代弁してくれてる感じで、モヤモヤが晴れてきました!!
物騒な世の中ですが、トラブルにならない程度に今度出会ったら伝えてみようと思います!!
ありがとうございます❤️
マムマム
お返事ありがとうございます!
ですよね!私も自分の子供が壊したりしたら、謝罪して弁償すると思ってるのでビックリしました(O_O)
堂々としすぎて、私が間違ってるのかな?心が狭いのかな?とモヤモヤしてました。
私も貸し借りができるのも子供の勉強の1つと思い、シェアしてます。でも息子も貸したくなくて泣くことが一時あったので少し使う分より多めに持って行ってました!
これからは、もう少し少なく持っていくのもありですね(つД`)ノ
そのお母さんは、いつも子供の隣に座って見てます!なので壊してるのも毎回見てます。
今回始めて「すいません」と口にしましたが、前は無言で何もなしでした(O_O)