※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月、外食後の下痢離乳食もほぼ完了し、外食の機会も増えてきま…

1歳5ヶ月、外食後の下痢

離乳食もほぼ完了し、外食の機会も増えてきました。
その際子どもはアレルギーもないので、食べたことがないのは避けて、メニューを選んでいます。

なのですが、外食後直後〜1時間以内に下痢をすることがあります。
これまでに下痢をしたのは2回なのですが、
食べさせたものはそれぞれ
・白米とほうれん草おひたしと味噌汁、だし巻き卵とポテト
・お子様カレーとばくだん(オクラとろろ納豆豆腐)ほうれん草の胡麻和え
でした。
アレルギー表示にあったものは全部クリアしていたので食べさせたのですが、下痢になってしまったのはなぜなのでしょう??

幼いために消化がうまくいかなかったりしたのでしょうか?
それとも実はアレルギーなのでしょうか?🥲

よくあることなのかもわからず、
離乳食作りも苦手であまり丁寧に子どもの食事管理をできていない自覚もあるので、ひどい母親と思われるのも怖く友達などにも聞けずにいます😭

こういったことがある方、あった方
アレルギーだったのか、消化不良なのか、それ以外なのか…教えていただけたら助かります。

コメント