※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tk_mama
お金・保険

老後の資金のためにFPに相談した女性が、アクサの投資信託を勧められたが、素人が手を出して大丈夫か不安。詳しい方いますか?

老後の資金のためにと、FPに個人年金について相談したところアクサの投資信託を勧められました。海外のほうが利率が良くて長期になれば損することはない、プロが運営していきますと…。
ど素人が手をだして大丈夫なものなのでしょうか?おかしいですよね?

詳しいかたいらっしゃいますか?

コメント

りこ

つい先日FPさんに勧められて、アクサの投資信託始めました(^^)私も保険関係やそういった類の話は全く無知です!笑。うちはFPさんがしてる一緒のプランにして、もしFPさんが株式のお引越しをする時は連絡してくれるというありがたいお話になりました☺︎利率がかなりいいのが魅力だったのと、長年の間で早々悪くはならない保険だと思うとおっしゃってました!

  • tk_mama

    tk_mama

    一緒だと安心ですね(^-^)でも私だったら疑り深いのでほんとに一緒なのかな…と心配になってしまいます💦

    利率はほんとに魅力ですよね!
    興味はあるんですけどもし0%だったら…と踏み出せません(;_;)

    • 1月26日
  • りこ

    りこ

    ちょっとした賭け事になりますもんね(^^;)ここ数十年でそんなに悪くはなってないみたいでしたよ♬心配にもなるのわかります!うちは思い切っちゃいました☺︎!お金を増やすにはそれしか方法思いつかなくて笑

    • 1月26日
みし

投信と個人年金は違いますもんね(^^;)
私は個人年金しています。
個人年金より投信の方がリスクはありますがハンドリングは良いですよね。