
離乳食を食べる途中で子供がペースを落とし、食べ終わったかどうか迷う場合、嫌がらない限り続けてあげてもいいですか?
離乳食を切り上げるタイミングについて。
離乳食を食べてる時、我が子は途中から放心状態でボーっとしだすことがあります。
口は開けるには開けるけど、明らかにペースが落ちているのでお腹いっぱいになってきたんだとは思います。
でも、ペース落としながらスプーン差し出すと一応口に含んで食べてる様子なので、完食してほしいしあげてしまいます。
この状況なら、嫌がってグズはない限りは皆さんあげ続けてしまいますか?
本当に嫌なら多分グズったり口開けないですよね、、、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ST
うちの子も同じものあげ続けると泣いて嫌がることがあるので、違うものあげたりして(お粥に飽きたら一回野菜挟んでお粥に戻る感じ)にして完食させてます😂もう泣いて食べなくならない限りはペースダウンしても食べさせますよ〜!
嫌がる時は泣いたりのけぞると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂