※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

BF拒否っ子の外泊で離乳食に悩んでいます。ホテルで5回の離乳食を考えていますが、食べるものが限られています。同じ経験のある方のアドバイスをお願いします。

BF拒否っ子の外泊 アドバイスください

BFを食べません
えずくか泣きだします
再来週結婚式を挙げる予定があり二泊します
その時離乳食をどうすべきか悩んでいます



当日は自宅で、朝、昼の二回離乳食を食べさせて
夜はホテル
次の日が結婚式なので3食ホテル
その翌日は午前だけホテルであげたいな

と考えています

合計5回の離乳食をホテルで与えると思うのですがどうすべきでしょうか、、、
キューピーや和光堂、ちょっとお高いのも全て試しましたが、キューピーや和光堂は絶対に食べず、ちょっとお高い添加物入っていないものは気分が良いと食べてくれます。

同じようなお子さんを育てた方どうされましたか?
離乳食は毎食140gほど食べてくれます

コメント

2児のママ🌈🧸

私なら 🍚とかおかずも少し食べれそうなものあるならそれあげちゃうかもです💦

はじめてのママリ🔰

絶対食べさせないといけないことはないので、無理ならミルクや母乳で大丈夫だと思います🙂
習慣的に食べさせたいとなると、栄養のバランスよりとにかく食べられたら良いので、小さいおにぎり、パン、バナナ、いちご、プチダノン、オートミールやコーンフレーク、なんならハイハインとかで良いと思います。
それか、ホテルなら冷蔵庫あると思うので離乳食作って持っていくかですね…。

はじめてのママリ

うちも同じことありました🥺
バナナとかパンとか
大人のご飯とかあげてました!
まだミルクもあげてるだろうし
大丈夫だと🙆‍♀️

しましま

手作りの離乳食瓶を詰めに自分で加工しましたよ。
ちょっと手間はかかりましたが、良く食べてくれました。
バナナとか食べてくれるなら持っていったり、現地調達もしやすいです。食パンとかはまだ駄目ですか?
私はご飯とおかずの離乳食を別に瓶詰めにしたりして持っていきましたが、1日1食くらい授乳だけにして回数減らしたり、お互いに負担にならないように授乳だけでも持つお子さんなら、離乳食外泊の間だけでも休めるところお休みにするとか、色々しても良いと思いますよ。