
コメント

はじめてのママリ🔰
友達2人勤めていました。
女性なので参考にならないかもしれませんが、
1人はメーカーの総合職(友人の紹介)
もう1人は事務職です。CADを使えるので強かったです。

まる
元農協職員です。
ノルマが酷過ぎて、結婚のタイミングで転職しました。
県外の農協に転職ましたが、その後ゆうちょ銀行に再就職しました。
基礎知識はゆうちょも農協も同じなので、比較的簡単に対応出来ました。
農協時代は窓口対応でしたが、ゆうちょは内勤で事務をしてます。
はじめてのママリ🔰
友達2人勤めていました。
女性なので参考にならないかもしれませんが、
1人はメーカーの総合職(友人の紹介)
もう1人は事務職です。CADを使えるので強かったです。
まる
元農協職員です。
ノルマが酷過ぎて、結婚のタイミングで転職しました。
県外の農協に転職ましたが、その後ゆうちょ銀行に再就職しました。
基礎知識はゆうちょも農協も同じなので、比較的簡単に対応出来ました。
農協時代は窓口対応でしたが、ゆうちょは内勤で事務をしてます。
「職業」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ちー
お返事遅くなり申し訳ありません💦
詳しく教えて頂きありがとうございます( •̤ᴗ•̤ )
CAD使えるのはやはり強いですよね!!