コメント
にったん
めちゃくちゃ分かります…
うちも3歳長男と5ヶ月双子の三人で延々と風邪を移しあってます😑
もう去年から半年近くそんな感じで、一体いつになったら落ち着くの!?と…
小児科の先生からはそんなもんだよ!頑張って!と言われました😅
にったん
めちゃくちゃ分かります…
うちも3歳長男と5ヶ月双子の三人で延々と風邪を移しあってます😑
もう去年から半年近くそんな感じで、一体いつになったら落ち着くの!?と…
小児科の先生からはそんなもんだよ!頑張って!と言われました😅
「0歳」に関する質問
義実家が、特に姑がクセの強い方いますか? 県外に住んでるので、物理的にも精神的にも距離を置こうと思ってます。 理由は、姑がギャンブル依存、男にだらしないなどです。 悲しいかな、うちの両親の方が高齢なので、先…
女のいざこざ… 今板挟みで辛いです。 私どうしたら良いですか? 長くなりますが、お時間ある方はお付き合いください。 30歳、37歳、38歳、42歳、私で職場で仲良くしており、 お互いのお誕生日会などして定期的にみんなで…
産後18日で旦那が飲みに行くのありですか? 5歳と1歳0歳がいます。 今1歳の子が1番大変で、寝かしつけも泣く1歳と0歳抱えて大変でした。 22時には帰るがどんどん伸びて3時過ぎた今も帰ってません。 普段は家のことも育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
は、半年ですか!!?😳
大変ですね💦風邪引いてる子供達もかわいそうだけど親もつらいですよね😢小児科の先生が言うのであればやっぱりどこもそうなんですね😂😂
楽しみにしていたお出かけも泣く泣く延期したり、旅行も行きたいのにキャンセル料とかも怖くて予定が組めなかったり…ときょうだいが多いとリスクも倍になってなかなか辛いです😅
にったん
やっと治ったと思ったら、また長男が保育園から風邪をもらってきて…のエンドレスループです😭
本当に親も休まらないですよね💦
毎日お疲れ様です!!!
兄弟多いと小さいうちは本当に大変ですが、
その分大きくなったときは、あのときこうだったよね〜って笑い話も沢山かなって、前向きに考えるようにしてます😅
お互いに三人育児頑張りましょう😊❤️