![ずぼらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が義伯母にランドセルの値段について話し、価格について意見が食い違いました。義母は安いのでいいと思い、義母の判断に疑問を持っています。
法事で義実家へ行き、親戚の方たちと話をしていた時に
義母が「ランドセルっていくらくらい?5万はするよね〜」と小学生の孫がいる義伯母に聞いていました。
義伯母は「5万でも買えるけど、だいたいもっと高いわよ〜」と言ってたのですが義母は「5万でも高いのにもっとするの!?あ、イオンならもっと安いのあるわよね!」と…
そもそも買ってもらうとかの話も出てないし
安くてもいいとか勝手に判断しないで
自分が使うものじゃないのに
安いのでいいとか決めるなーーー
ちなみにその法事のお昼ごはん代だけで
ランドセル買えますけど!
- ずぼらまま(3歳11ヶ月, 7歳)
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
イオンの3万なら買えますが殆どのランドセルは5万だと微妙に買えないですよね💦
今はランドセル高いから色々言われるのも嫌だし自分で買うに限りますね☺️
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
それなら5万頂いて、プラスしても子供が好きなのを買いたいです😄
いただけるなら早く頂きたいですね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
法事とランドセルの値段比べるって罰当たりです…
コメント