

◎匿名さん
幼稚園に入るちょっと前です🤏

はじめてのママリ🔰
トイレに座らせるのは2歳からで本格的なのは2歳半です!

はじめてのママリ🔰
2歳半頃からです!!

メル
保育園では2歳からトレパンで過ごしています。トイレに行くのは一歳4ヶ月頃からやってくれてました。
自宅では、同じ時期にオマルを買いましたが、そこまで本格的なトイトレはしてなくて、お昼寝後の寝起きに座らせるくらいのゆるーいトイレ練習だけしてました。
自分からおしっこ!と言い始めた一歳後半からは、言われたらトイレに連れて行くとかはしてますが(間に合わずオムツに出ちゃってることも多いです😅)
時間見て定期的に連れていけばパンツでもいけそうですが、そこまで頑張る気力もなく😅
最近自分で言えるようになってきてるから、成功率が上がってきたら3歳までにパンツに移行しようかなくらいのスタンスです😅

はじめてのママリ🔰
上の子が現在3歳5ヶ月ですが、赤ちゃんの頃から便秘気味だったので、10ヶ月の時からうんちが出そうな時はオマルに座らせてました!慣れてきたらトイレに座らせ、うんちは1歳半までにトイレで出来るようになりました!
おしっこの方は1歳半頃からトレパンを履かせて定期的にオマルやトイレに誘ってました!

星
上の子は本格的にしたのは2歳半です!
下の子はゆるーくやってます😊

どなちゃん
まとめての返信で、すみません…
解答ありがとうございます
参考にさせていただきます
コメント