

ゆゆママ
体重が成長曲線内で増えていれば心配ないと思います!

なお
7ヶ月まで母乳外来通ってましたが、そろそろ母乳量を増やすことよりも離乳食を進めて必要であれば断乳ケアって感じでした💦(ウチが8ヶ月で保育園入園を検討していたのもあるかもですが)
母乳量自体はスケールがあれば測れるので、目安として把握しても良いかと思いますが、これからの時期を考えると離乳食、麦茶、水を飲めるように練習するのも一つ手かと思います。
ゆゆママ
体重が成長曲線内で増えていれば心配ないと思います!
なお
7ヶ月まで母乳外来通ってましたが、そろそろ母乳量を増やすことよりも離乳食を進めて必要であれば断乳ケアって感じでした💦(ウチが8ヶ月で保育園入園を検討していたのもあるかもですが)
母乳量自体はスケールがあれば測れるので、目安として把握しても良いかと思いますが、これからの時期を考えると離乳食、麦茶、水を飲めるように練習するのも一つ手かと思います。
「おしっこ」に関する質問
3歳になりました。 まだオムツです。おしっこは?おトイレ行く?と聞くとおトイレには行って座りますが、出ません。ちー!うーん!と遊び感覚でトイレに行って座ってくれる感じですね笑で、すぐ降りてしまいます。 私もま…
保育士のかた、 家近いからって私服の仕事場での 服装同じ方いますか?? 私も近いけど、流石に‥色々と汚れますから 上下かえてますが、 中途のかたで、2年目の子が 徒歩の距離だからと、私服のまま保育してて 嘔吐やお…
通行人に水かけたらこっちが悪くなりますよね?? 何度注意してもうちの門やガレージのシャッターに犬におしっこさせる飼い主(女)がいます。 防犯カメラつけたり、決まった時間に来るので旦那が怒鳴りに行ったり、家の前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント