※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが最近ミルクを飲んだ後に吐くことが増えて心配です。量を減らしても吐くことがあり、原因がわからず不安です。同じ経験のある方のアドバイスをお願いします。

☆吐き戻しについてお聞きしたいです。

現在4ヶ月の息子がいます👶🏻
3ヶ月を過ぎた頃から200mlを5回あげていました。(完ミです)
吐き戻しもなく量も適していて、3.4ヶ月健診でもミルクの量は問題ないと言われていました。
ですがこの1週間、ミルクを飲む度に吐きます😢
吐く量は少ないときと少し多いときとでバラバラです。

動くようになったからかな?とも思いましたが、時間が経ってから吐くときもあれば、飲んだ直後に吐くこともあって…。
量が多いのかな?と思い、現在180mlに減らして様子を見ていますが、吐かないときもたま〜にあるもののやはり吐きます😫

本人は熱もなく機嫌もいいので引き続き様子をみて過ごそうと思いますが、少し心配で質問させて頂きました。

同じようなことがあった方など、どんなことでもいいので何か知っていることがあれば教えてほしいです。

よろしくお願いします😊

コメント

にらママ

うちの子も全く同じでした!
200で吐き戻しがひどく、180でも変わりがなかったので
色々試してみた結果、100を2時間毎にあげてました!
月齢が上がると徐々に少なくなってきましたが、
今は160を3時間毎にあげてます☺️