※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体調不良や不安について相談です。残りの5ヶ月の乗り越え方を知りたいそうです。前向きなアドバイスをお願いします。

もともと鬱やパニックがあり、妊娠初期は悪阻も酷く、もうやめたいと何度も思ってよく過呼吸になっていました。安定期に入りましたが、まだ胃腸の調子や口の中が気持ち悪いなどで体調もスッキリせず、産むまであと5ヶ月もこのままなのではないかと気分が毎日落ち込んでしまい、涙が出てきます。胎動も感じ出して変な感覚で、気持ち悪いです。残りの5ヶ月どうやって乗り越えたらいいのでしょうか?産むまで悪阻があったとかは聞いてしまうと落ち込むので、前向きな意見がほしいです。

コメント

あり

すごく辛そうですね😢😢
妊娠て幸せなことのはずなのに、辛いこと多くて幸せ噛み締められる時間ほぼないですよね。

この間健診でつわりが辛く待合室でグダーーーっとしていたら助産師さんたちが声掛けてくれて
妊娠中は自律神経がかなり関係するからねー!そこ整えないと胃腸弱るからつわりがずーっと続いてるような感覚になっちゃうよ!つわりは産むまで続くもんじゃないからね!と言われました😂

妊娠中なんてホルモンバランスのせいで誰だって必要以上にネガティブ&神経質になるし自律神経整えろなんてまじで無茶ぶりですよね😱笑💦
一応 半夏厚朴湯もらってのんでます。
効いてるのかわかりません😥

私は1人目2人目もつわり酷く精神的にも崩壊してましたが18週頃から後半戦は確実に心身共に楽になってました!
そんな時が来るなんて想像できませんが、確実に来てくれましたよ!!
喉が気持ち悪いみたいなのは少しですが残ったので「産むまでつわり続いた~😭」と周りには言ってますが(これがまわりの人たちを不安にさせてるのかな…笑)明らかに中期からの自分は行動範囲が拡がってました。笑

ネット見てると不安なことばっかり書いてあって余計に不安になりますよね😭
不安なひとしか書きに来ないからそりゃ悪い情報ばっかり入ってきますが笑
わかってても検索しまくっちゃいますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    この気持ち悪ささえなくなれば…といつも思ってます💦
    自律神経乱れてるの自分でもわかります…
    18〜20wくらいで落ち着いたという人もいるので、なんとか耐えていますが、それを越えると後期悪阻があるんじゃないかと考えてしまい、結局産むまで…の負のループです💦

    • 5月5日
  • あり

    あり


    もう17週なんですね!!
    実感無くてもピークは確実に越えてる週ですね🎵わたし13週なので17週という数字がキラキラ輝いて見えます笑
    つわりを起こしてるホルモン、長くても20wにもなればさすがに落ち着いてくれますもんね👍

    小学生のときですが自律神経失調症になったことがありました
    毎日気持ち悪くて吐き気もあってその謎のいつまで続くかわからない体調不良が怖くてとにかく負のループでした。いま考えるとつわりと症状同じ…😱😱
    負のループ断ち切るなにかきっかけがあるとすべて楽になるけど、それがなかなか難しいときってありますよね😭🍵

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13wの時は、安定期になったら、安定期になったら!って考えながら耐えてました😂でも、それが打ち砕かれたみたいで絶望しちゃいました😢とりあえず20w目標に頑張ります!!

    • 5月5日
  • あり

    あり


    わかりますわかります目標がどんどん遠くにのびていきますよね😭💦
    わたしもママリさん追いかけて頑張ります😢✊

    • 5月5日