
母が5歳の息子とショッピングモールで靴を買いに行った際、子供が独り言を言っていたことについて心配しています。普通のことでしょうか?
今日私の母が、5歳の息子を連れてショッピングモールに靴を買いに行ってくれたそうです。
ショッピングモールで手を繋いで歩いている間、何かのマネなのか、子供同士の会話のようなわけのわからない独り言を言っていたそうです。
言われてみればたまに独り言を言っている時があって、私は好きなYouTubeのマネなのかなーと特に気にもしていませんでした。
しかし今日わざわざその事をLINEで言ってきたので、何か変なのかと思いました。
普通の子はあまりしない事なのでしょうか??
- どなるど(7歳)
コメント

みい
娘も一人言多いですよ!
空想上のおともだちと会話してることもあります😂
想像力豊かというか自分の世界があってかわいいです🧚♀️
一人っ子あるあるだと思うんですが🤔

りん
娘はそういうのはないですが、よくずっと一人で喋ってる子いますね!😊
お母さん、今日どうだったか詳しく教えてくれているだけでは?✨️
どなるどさんが知りたいだろうな〜って優しさかなと思いました⭐️(普段のお二人の関係全く知らないので有り得ないんでしたらすいません)
-
どなるど
なるほど!
そうかもしれないです😊
ありがとうございます!- 5月5日

あ
あるある〜
チャンネル登録よろしくねえ〜とかボソボソ言ったりすることある〜🤣
お母さんから見たらちょっとびっくりだったのかな😲?
-
どなるど
私自身大人しい子供だったらしいので、もしかしたらびっくりしたのかもしれないです(笑)
ありがとうございます!- 5月5日
どなるど
安心しました(笑)
ありがとうございます!